PR

結婚相談所とマッチングアプリ6つの違い!どっちがいいの?

結婚相談所とマッチングアプリ6つの違い!どっちがいいの?婚活の基礎知識

結婚相談所とマッチングアプリには6つの違いがあります。どっちがいいかは利用する人の目的や予算、考え方によって変わるため、一概にはいえません。

この記事では結婚相談所とマッチングアプリの6つの違いを詳しく解説した上で、それぞれのメリット・デメリット、それぞれの向き・不向きについて掘り下げています。

また、記事後半では最新の人気結婚相談所、マッチングアプリBest3を紹介しています。

結婚相談所とは

結婚相談所のイメージ

結婚相談所は、結婚を希望する独身男女へ結婚を前提とした出会いを提供し、成婚へと導くサービスです。お見合いの日程調整から引き合わせ、結婚に至るまで、手厚いサポートが受けられます。

大きく分けて仲人と二人三脚で婚活を進めていく店舗型と、入会からお見合いまでがオンライン上で完結するオンライン型の2つがあります。料金は店舗型で年間30~60万円、オンライン型で年間10~20万円ほどです。

年齢層は男性だと30~40代、女性だと20~30代がボリュームゾーンです。もちろん、その他の年代も幅広く在籍しています。大手の相談所だと紹介できる会員さんの数は8~20万人ほどです。

結婚相談所での婚活の流れは、”無料カウンセリング”→”入会手続き”→”活動準備(プロフィール作成等)”→”相手さがし”→”お見合い”→”仮交際”→”真剣交際”→”成婚”というのが一般的です。

【PR】業界最大級94,000人の紹介可能人数を誇る結婚相談所ツヴァイ
ツヴァイのバナー
  •    業界最大級の紹介可能人数94,000人の中から理想の相手をみつけられる!
  •    カウンセラーが出会い・お見合い・交際をマンツーマンサポート!
  •    全国に52店舗を展開!地元エリアでも充実の婚活ができる

マッチングアプリとは

マッチングアプリのイメージ

マッチングアプリは、出会いを求める男女が集まるネット上のコミュニティです。月額2,000~4000円と料金が安く24時間どこでも利用できる手軽さが人気であり、大手のアプリでは50~100万人ほどのユーザーを保有しています。

マッチングアプリにはそれぞれ特色があり、真剣な婚活をしたいユーザーが集まるアプリ恋人探しを目的にユーザーが集まるアプリなどに分かれます。真剣度の高いアプリは男女ともに有料で、恋人探しが目的のアプリは女性無料というパターンが多いです。

年齢層は真剣度の高いアプリなら男性が30~50代、女性は20~40代がボリュームゾーンです。一方恋人探しが目的のアプリは男女ともに20~30代がボリュームゾーンとなります。

システム上で気になる相手に「いいね!」を送り、受け取った相手からも「いいね!」が返ってきたら、マッチングが成立します。マッチングが成立すると個別にメッセージ交換ができるようになり、デートの日程を相談するなどして婚活を進めていく流れです。

結婚相談所とマッチングアプリの6つの違い

結婚相談所とマッチングアプリの違いのイメージ

結婚相談所とマッチングアプリの違いは以下の6つです。それぞれを詳しく見ていきましょう。

  • 結婚に対する真剣度
  • 各種証明書の提出が必要かどうか
  • 料金
  • 会員数
  • 恋愛経験が必要かどうか
  • 婚活の自由度

1.結婚に対する真剣度

結婚相談所とマッチングアプリでは結婚に対する真剣度が違います。なぜなら、婚活の目的がそれぞれ微妙に異なるからです。

結婚相談所は結婚を目的として活動するところであり、会員さんは全員が今すぐに結婚したい人たちばかりです。対してマッチングアプリは、”出会い”という広い目的で利用している人が多く、結婚相談所の会員さん同様1年以内の結婚を目指している人もいれば、まずは恋愛からというスタンスの人もたくさんいます。

2.各種証明書の提出が必要かどうか

結婚相談所とマッチングアプリでは、各種証明書の提出が必要かどうかに違いがあります。結婚相談所では身分証明書をはじめ、自分が独身であることを証明する独身証明書、源泉徴収票や給与明細など収入を証明する収入証明書、卒業証書などの学歴証明書など、各種証明書の提出が求められます。

一方のマッチングアプリも本人確認は必須であるため、身分証明書の提出は求められますが、その他の証明書は任意とされます。

3.料金

結婚相談所とマッチングアプリは料金が大きく違います。結婚相談所は年間およそ30~50万円という高額な婚活サービスであるのに対し、マッチングアプリは月額2,000~4,000円、年間30,000円程度で利用できます。

料金に違いが出る理由は、サポートの手厚さの違いです。結婚相談所にはカウンセラーと呼ばれる専任のサポーターがいて、相手紹介や婚活中の相談、アドバイスなどをしてくれます。

一方でマッチングアプリにも婚活のお助け機能などはあるものの、人の手による手厚いフォローはありません。これが料金に大きく差が出る理由です。

4.会員数

結婚相談所とマッチングアプリでは登録している会員数に違いがあります。結婚相談所は大手でも50,000~150,000人ですが、人気のマッチングアプリは500,000~1,000,000人と規模が一回り大きくなります。

会員数は多ければ多いほどさまざまなタイプの異性が在籍しているということであり、多様な出会いに期待できます。

5.恋愛経験が必要かどうか

結婚相談所とマッチングアプリでは恋愛経験が必要かどうかに違いがあります。先に述べた通り、結婚相談所にはカウンセラーがいてあらゆるアドバイスをもらうことできるため、恋愛経験がなくても活動がしやすいです。

一方のマッチングアプリは、プロフィールの作成や相手探し、メッセージのやり取りなど一連の活動を1人で行うため、恋愛経験があった方がよいとされます。

さらに交際に発展した場合も、結婚相談所はデートプランや会話術、ファッション講座などさまざまなことを教えてもらえますが、マッチングアプリにはそういったフォローは少ないです。

6.婚活の自由度

結婚相談所とマッチングアプリには婚活の自由度に違いがあります。結婚相談所での婚活は、カウンセラーと面談をしたり相手を紹介してもらったりなど、人を巻き込んでの活動も多くなりますが、マッチングアプリはスマホ1つで婚活ができ、動き出すタイミングもすべて自分で決めることができます。

先に述べた恋愛経験があるかどうかという部分にもつながってきますが、ある程度自分から主体的に婚活できる人はマッチングアプリでもOKで、逆に婚活のプロに委ねる部分も欲しいという人は結婚相談所がよいという判断になってくるでしょう。

結婚相談所のメリット・デメリット

結婚相談所のメリット・デメリット

結婚相談所とマッチングアプリのアプリの違いがわかったところで、次にそれぞれのメリットとデメリットを掘り下げていきたいと思います。まずは結婚相談所からです。

結婚相談所のメリット

結婚相談所のメリットは”結婚までのスピードが早い”、”相手の情報が多く安心して婚活できる”、”サポートが手厚い”の3つです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.結婚までのスピードが早い

結婚相談所はあらゆる婚活サービスの中でも結婚までのスピードが抜群に早いです。大手相談所の実績をみてみると、6~9ヶ月ほどでの成婚実績が多く、中には半年以内に成婚へ至る人もいます。

なぜ結婚までのスピードが早いのか、それはすべての会員さんが結婚を目的としているからです。これが結婚相談所以外の婚活サービスだと、アンマッチも起こりえます。片方は結婚を強く意識していても、片方は単に出会いを求めているだけということもあるのです。

結婚相談所は男女双方の婚活の目的が一致しているため、よい人に巡り合えれば瞬く間に結婚に至るのです。

2.相手の情報が多く安心して婚活できる

結婚相談所は、入会時に独身証明書や収入証明書、学歴証明書などの提出が求められます。要するに、婚活相手の正確な情報が得られるため、安心して婚活ができるのです。

マッチングアプリは、基本的に身分証明書さえ提出すれば登録ができるため、その人が本当に独身なのか、年収や学歴が本当なのかというところまでは確認できません。(任意で収入証明書や学歴証明書が提出できるマッチングアプリもあります)

3.サポートが手厚い

結婚相談所は婚活を手厚くサポートしてくれます。具体的には入会前の丁寧なカウンセリング、婚活計画の策定、カウンセラーによる相手紹介、お見合いのセッティングやフォロー、交際中の悩み相談などが挙げられます。

プロにアドバイスをもらいながら婚活を進めていけることが大きいです。これまでに結果が出なかった人はもちろん、婚活をしたことがない人や恋愛経験が少ない人でも婚活しやすいというメリットがあります。

結婚相談所のデメリット

結婚相談所のデメリットは”料金が高い”、”条件面が重要視されやすい”、”事前に相手と連絡が取れない”の3つです。詳しく見ていきましょう。

1.料金が高い

結婚相談所は人の手によるサポートが多い分、どうしても料金が高くなります。具体的には“入会金”、”初期費用”、”月会費”、”成婚料”などが発生し、1年間で20~40万円が必要です。

成婚料とは結婚が決まって相談所を退会するときにかかる料金です。これも数万円から数十万円が相場になるため、決して安い婚活サービスとはいえません。

2.条件面が重要視されやすい

結婚相談所での婚活は、結婚相手としてふさわしいかどうかという観点で相手さがしをするため、条件面が重要視されやすいといえます。年齢や年収、職業など自分の希望条件に合わないとなれば、そもそもお見合いを申し込まないという人が多いでしょう。

これがマッチングアプリであれば、結婚よりも出会いが主目的となるため、条件面での取捨選択は若干緩和されます。婚活パーティーなど直接相手と会話できる婚活サービスも、条件だけでなくフィーリングが合うかどうかといった点を見てもらいやすいです。

3.事前に相手と連絡が取れない

結婚相談所での婚活は、お見合いで初めて会う日まで相手と連絡は取れません。つまり、事前に連絡を取ってどういう人かわかった上で会うことはできないということです。

条件面ではお互いに折り合っていても、お見合い当日に実際会ってみたら理想と違ったということも起こりえるのです。

マッチングアプリのメリット・デメリット

マッチングアプリのメリット・デメリット

マッチングアプリのメリット・デメリットも詳しく解説します。

マッチングアプリのメリット

マッチングアプリのメリットは”料金が安い”、”たくさんの異性と出会える”、”自分のペースで婚活しやすい”の3つです。詳しく見ていきましょう。

1.料金が安い

マッチングアプリはとにかく料金が安いのがメリットです。結婚相談所ではあらゆる費用がかかることを書きましたが、マッチングアプリは毎月定額の料金のみです。

この記事で紹介しているマッチングアプリも、最安値は1,700~2,400円です。年間でも20,000~30,000円なので、結婚相談所の10分の1の料金で利用できることになります。

2.たくさんの異性と出会える

マッチングアプリは料金が安い、気軽に登録しやすいといった理由から膨大な数の男女が利用しています。結婚相談所では紹介できる会員さんが50,000人から多くても150,000人というところですが、マッチングアプリだと500,000人から1,000,000人といった規模になります。

よって、さまざまなタイプの異性が登録しており、出会いの幅が広がるといえます。また、同じ趣味を持つ人や性格診断で相性のよい人など、色々な角度から理想の相手をみつけられることもマッチングアプリのメリットです。

3.自分のペースで婚活しやすい

マッチングアプリはスマホ1つあればいつでもどこでも婚活を進められるため、自分のペースで婚活しやすいです。

結婚相談所であれば担当者との面談やお見合いのセッティングなどに時間を取られますし、婚活パーティーであれば1~2時間は拘束されます。

その点、婚活アプリなら相手へのアプローチやメッセージの送信も空いた時間ででき、自分の希望条件にあった相手とだけ実際に会うことができます。

マッチングアプリのデメリット

マッチングアプリのデメリットは”婚活に対する真剣度が人によって違う”、”婚活に対するフォローが少ない”、”自発的に行動しないと婚活が進まない”の3つです。詳しく見ていきましょう。

1.婚活に対する真剣度が人によって違う

マッチングアプリは結婚相談所とは違い、各々の目的にバラつきがあります。真剣に結婚相手を探している人もいれば、恋人を探している人、お友達を探している人など、色々な人が登録しています。どちらかといえば主目的は結婚よりも出会いという人が多いでしょう。

お互いの目的や条件が一致していればよいですが、そうではない場合は婚活が進みにくいといえます。結婚にフォーカスした場合は、結婚相談所の方が圧倒的にスムーズなケースが多いです。

2.婚活に対するフォローが少ない

結婚相談所のようなカウンセラーがおらず、婚活に対するフォローが少ないこともマッチングアプリのデメリットです。プロフィール作成、相手さがし、メッセージのやり取りなど一連の活動を基本的にはアドバイスなしでやっていかなくてはなりません。

結婚相談所ではあれば、プロフィール作成の補助はもちろん、相性のよいと思われる人の紹介、お見合いでの会話術やファッション講座まで手厚いフォローがあります。よって、1人で婚活を進められる人はマッチングアプリ、婚活のプロの力が必要という人は結婚相談所がよいでしょう。

3.自発的に行動しないと婚活が進まない

スマホ1つあれば婚活が進められる手軽さが魅力な一方で、自発的に行動しないと婚活が進まないのもマッチングアプリのデメリットです。結婚相談所のように定期的な相手紹介があるわけでもなく、面談で𠮟咤激励してくれる人もいません。

隙間時間で相手検索をしたり、気になる人にいいねをしたり、マメにメッセージを返したりできないと結果は出にくいでしょう。

結婚相談所に向いている人・マッチングアプリに向いている人

結婚相談所に向いている人・マッチングアプリに向いている人

これまでの解説を踏まえて、結婚相談所に向いている人とマッチングアプリに向いている人をまとめてみました。結婚相談所に向いている人は以下の通りです。

  • 結婚を真剣に考えている人
  • 婚活にお金をかけられる人
  • カウンセラーに相談しながら婚活を進めたい人

端的にまとめると、上記3パターンに当てはまる人かなと思います。本気で結婚したいと考えている人は間違いなく結婚相談所が向いているでしょう。また、本気で結婚を考えているからこそ、婚活にお金がかけられるともいえます。

そして、マッチングアプリとの大きな違いはサポートの手厚さです。1人ではなく、婚活のプロであるカウンセラーと二人三脚で婚活を進めたい人も向いているでしょう。つづいて、マッチングアプリに向いている人をみてみます。

  • 出会いを優先し結婚はその延長という考え方の人
  • 自分のペースで婚活を進めたい人
  • 婚活費用を抑えたい人

違いがもっとも大きいのは1つ目です。「1年以内に結婚したい」など明確な目的がある人は結婚相談所がよいですが、まずは良い出会いを求めていて、結果結婚に至ればよいという人はマッチングアプリが向いていると思います。

マッチングアプリはたくさんの異性と出会えるチャンスがありますし、ガチガチに条件で相手をみるというよりは、フィーリングが合ったり趣味が合ったりなど、恋愛からステップアップしていく婚活ができるからです。

また、サポートやフォローはいらないのでじっくり自分のペースで婚活を進めたい人もマッチングアプリに向いているでしょう。異性にアプローチしたり、メッセージのやり取りをしたりというのが苦にならない人は特によいですね。

さらに、マッチングアプリは料金が安いです。月々2,000円前後の料金で活動できるので、結婚相談所に入会することを考えると大幅に婚活費を抑えることができます。

【2024年最新!】人気の大手結婚相談所3選

2024年現在、人気の大手結婚相談所は”ツヴァイ”、”ムスベル””サンマリエ”です。結婚相談所は料金こそ高いものの、結婚に向けた真剣な婚活ができます。また、サポートが手厚いため婚活初心者や恋愛経験が少ない人でも活動しやすいです。気になる相談所をチェックしてみてください。

1.ツヴァイ(ZWEI)

ツヴァイのバナー

ツヴァイ(ZWEI)の基本情報

運営会社株式会社ZWEI
所在地全国41都道府県50店舗
紹介可能人数94,000人※1
料金300,300円~/年※2
出会える人数紹介数:随時/年
申込数:206~360人/年
公式サイトhttps://www.zwei.com/
※1 2023年3月時点のツヴァイ会員数とIBJ(日本結婚相談所連盟)会員数の合算値。
※2 ご紹介プランの場合。入会金115,500円+月会費15,400円×12ヶ月
キャンペーン内容

【各種割引が充実!】20代割・再入会割・のりかえ割・メディカルワーカー割※詳細はこちらから

  • 業界最大級94,000人の紹介数&累計成婚者数160,000人!
  • 両想いの相手を双方同時紹介!毎月最大6人
  • 全国に52店舗!身近な場所に出会いを求められる

ツヴァイは、業界最大級94,000人の会員を有する結婚相談所であるため、豊富な出会いに期待できます。累計成婚者数も160,000人を突破するなど、今もっとも勢いのある相談所の一つです。

ツヴァイの売りは、希望条件が両想いの相手を毎月最大6人紹介する”条件マッチング”です。双方同時紹介はツヴァイだけのオリジナルサービスであり、理想の相手をみつけやすい環境となっています。

全国42都道府県に52店舗を構えているため、身近な場所に出会いを求められるのも魅力です。困ったことがあれば、お近くの店舗でいつでも対面サポートを受けられるので、不安を解消しながら婚活を進めることができます。

2.ムスベル

ムスベルのイメージ

ムスベルの基本情報

運営会社ムスベル株式会社
紹介可能人数215,529人※1
料金349,800円~/年※2
出会える人数紹介数:随時/年
申込数:無制限/年※3
成婚実績非公開
公式サイトhttps://www.musbell.co.jp/
※1 2023年9月時点の加盟連盟各社Webサイト掲載会員数
※2 カジュアルコースの場合。月会費15,400円×12ヶ月+初期費用33,000円+入会金132,000円
※3 JBUは1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJ・TMSは月各50名まで。地域によって例外あり。
  • 紹介可能な人数が215,529人だからたくさんの出会いに期待できる
  • 成婚者の60%以上がお見合い5回以内に成婚している
  • 婚活Labo(ラボ)の課題に特化した自分磨きが効果的

ムスベルは、北は東北から南は九州まで全国26都府県に41店舗を展開する大手結婚相談所です。紹介可能な会員数は215,529人と業界最大級の規模であり、多くの出会いに期待が持てます。

ムスベルで成婚した会員は60%以上がお見合い5回以内に成婚しているというデータがあります。これはムスベルが提供する出会いの質が高いことと、経験豊富な仲人がマンツーマンで細かなサポートをしてくれるからです。

2021年4月にリリースされた”婚活Labo”は会員専用のプライベートラボであり、無料で利用できます。毎月自分の強み・弱みを分析し、足りない部分のステータスUPをしながら婚活していくことができるのです。

ムスベルの対応エリア

北海道・東北岩手宮城福島
関東東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
北陸・甲信越富山石川山梨長野新潟
東海愛知岐阜静岡
関西・近畿大阪
中国岡山広島山口
四国愛媛
九州・沖縄福岡佐賀熊本大分

3.サンマリエ

サンマリエのイメージ

サンマリエの基本情報

運営会社株式会社サンマリエ
紹介可能人数86,002人※1
料金301,400円~/年※2
出会える人数紹介数:12~36人/年
申込数:120~480人/年
公式サイトhttps://sunmarie.co.jp/
※1 IBJ(日本結婚相談所連盟)の会員数を含む。IBJの会員数は2023年8月時点のもの。
※2 カジュアルコースの場合。入会金33,000円+初期活動費70,400円+月会費16,500円×12ヶ月
キャンペーン情報

【5大特典】乗り換え割、エリア割、20代割、ミドル割、ひとり親割あり※詳細はこちら

  • 創業41年の実績と業界最大級の紹介可能人数86,002人!
  • 多彩の8つの出会い方が効果的!交際まで平均1.6ヶ月
  • 少人数×専任担当制だから会員一人ひとりに手厚いサポートができる!

サンマリエは1981年に創業した41年の歴史を持つ老舗の結婚相談所です。日本結婚相談所連盟所属の相談所であるため、紹介可能人数は業界最大級の86,002人。たくさんの出会いのチャンスに恵まれます。

サンマリエでは、希望条件で相手を絞れる”データマッチング”、お見合いを前提にサンマリエから相手を推薦してもらえる”お見合い確定紹介”、AIが見た目や相性などを判断してくれる”AIマッチング”などをはじめとして、8つの多彩な出会い方があります。ゆえに、交際までの期間は平均1.6ヶ月。最短で理想の相手をみつけるための環境が揃っているのです。

また、大手にもかかわらずサポートは”少人数×専任担当制”と手厚いです。オリジナルの婚活プランを提示してくれたり、デートプランや交際中の悩みが相談できたりと、プロの仲人が会員一人ひとりに最適なフォローをしてくれます。

サンマリエの対応エリア

北海道・東北宮城山形
関東東京神奈川千葉埼玉群馬茨城
北陸・甲信越長野
東海愛知静岡
関西・近畿大阪京都兵庫奈良
中国岡山広島鳥取
四国
九州・沖縄福岡
※都道府県名をタップすると詳細ページへ遷移します

【2024年最新!】人気のマッチングアプリ3選

2024年現在、人気のマッチングアプリは”ユーブライド”、”ブライダルネット”、”マッチドットコム”です。マッチングアプリは膨大な異性の中から、理想の相手探しができます。また、スマホ1つあれば婚活できる気軽さも人気の理由です。気になるアプリがあればチェックしてみてください。

1.youbride(ユーブライド)

ユーブライドのイメージ
運営会社株式会社IBJ
※東証プライム上場企業
会員数(累計)約240万人
料金/月2,400円~
男女比7:3
年齢層20代:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
30代:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
40代:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
50代:男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ
ユーザーの評価iPhone:4.1
android:4.5
特徴・メッセージ付きいいね!機能
・恋愛相談の掲示板やコンシェルジュサポートあり
公式サイトhttps://youbride.jp/
  • 3カ月以内の成婚退会率57%!年間の成婚退会者数は2.442人
  • 豊富な条件検索で理想の相手とマッチングできる
  • 月々2,400円からリーズナブルに婚活ができる
キャンペーン情報

31日間無料キャンペーン中!

youbride(ユーブライド)は累計会員数が約200万人の大きな婚活サイトです。3ヶ月以内の成婚退会率は57%で、2018年には成婚退会者数が2,442人と婚活の真剣度が高いサイトであることを示しました。

”学歴”、”職業”、”年収”、”趣味”、”結婚観”など、豊富な条件で検索することができるため、理想の相手にアプローチしやすい特徴があります。

youbride(ユーブライド)では会員登録及び基本機能の利用が一切無料で、アプローチ数も無制限です。さまざまな機能が使える有料会員になっても、月々2,400円から婚活ができ経済的です。

2.ブライダルネット

ブライダルネットのイメージ
運営会社株式会社IBJ
※東証プライム上場企業
会員数(累計)約31万人
料金/月2,000円~
男女比4.4:5.6
年齢層20代:男性のイメージ女性のイメージ
30代:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
40代以上:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
ユーザーの評価iPhone:2.6
android:3.2
特徴・結婚相談所レベルの手厚いサポート
・女性会員の比率が高い
公式サイトhttps://www.bridalnet.co.jp/
  • 結婚相談所が運営する婚活サイト!結婚に前向きな30~40代が集まる
  • ”婚シェル”からの相手紹介や価値観マッチ機能など出会いのチャンスが満載!
  • プロフィール作成や相手とのお引き合わせなど結婚相談所並みのサポート!
キャンペーン情報

3ヶ月プラン20%OFFキャンペーン実施中!

ブライダルネットは日本結婚相談所連盟を運営する”IBJ”が運営する婚活サイトです。30~40代で結婚に前向きな会員が多く、真面目に婚活をしたい人に選ばれています。

ブライダルネットは婚活のプロである”婚シェルからの相手紹介”をはじめ、マッチングにつながる”価値観マッチ”や”条件マッチ”など、出会いの可能性を広げる機能が人気です。

婚シェルにはチャット上でいつでも相談ができます。プロフィール作成からマッチング後のメッセージまで徹底サポート体制です。また、相手との初デートの際にはスタッフによるお引き合わせもあるなど、結婚相談所並みのサポートを提供してくれます。

3.Match(マッチドットコム)

マッチドットコムのイメージ
運営会社Match.com, L.L.C.
会員数(累計)約250万人
料金/月1,690円~
男女比7:3
年齢層20代:男性のイメージ女性のイメージ
30代:男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
40代:男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ男性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ女性のイメージ
50代:男性のイメージ女性のイメージ
ユーザーの評価iPhone:3.4
android:3.4
特徴・世界25ヶ国で利用されているグローバルな婚活アプリ
・離婚歴あり・同性の相手OKなど幅広い出会い
公式サイトhttps://jp.match.com/
  • 世界25ヶ国で利用されているグローバルな婚活アプリ!
  • 最先端の技術でアプリを使うほどマッチング精度が向上する!
  • 20~50代まで年齢幅が広くまじめな婚活がしやすい!

Match(マッチドットコム)は開発国のアメリカをはじめ、世界25カ国で利用されている婚活アプリです。総会員数は1,500万人、日本国内だけでも250万人とたくさんの会員から愛用されています。

Match(マッチドットコム)では、マッチング精度を極限まで高めるためAIを使ったマッチングシステムを採用しています。ユーザーの行動履歴から好みの女性を推測して紹介するなど、アプリを使えば使うほどマッチング精度が向上していく仕組みです。

Match(マッチドットコム)は30代の男女が約40%ともっとも多いのですが、20代や40代が約20%で、50代も約10%と各世代に一定の会員数を持っています。その他のマッチングアプリと比較して年齢層も高めであるため、どの世代のユーザーでも真面目な婚活がしやすい環境といえます。

いいとこどりならオンライン結婚相談所!

オンライン結婚相談所のイメージ

オンライン結婚相談所とは、入会からお見合いまでの一連の流れがオンラインで完結する結婚相談所のことです。以下の特徴から、オンライン結婚相談所は店舗型の結婚相談所とマッチングアプリの中間に位置するサービスであるといえます。

  • 料金が店舗型の結婚相談所の約3分の1(年間10万円前後)
  • 料金が安い代わりに店舗型のような手厚いフォローはない
  • 登録会員は店舗型の相談所と一緒なので婚活の真剣度は高い
  • マッチングアプリほど安くはない

上記がオンライン結婚相談所の特徴ですが、まとめると会員さんは結婚相談所と同じで料金やフォローアップ体制はマッチングアプリ以上という感じです。結婚相談所とマッチングアプリのどちらがよいか迷う方にはおすすめです。

【2024年最新!】人気のオンライン結婚相談所3選

2024年現在、人気のオンライン結婚相談所は”スマリッジ”、”naco-do”、”エン婚活エージェント”です。

口コミの内容はあくまで個人の意見・感想です。結婚相談所に対する満足度には個人差があります。

1.スマリッジ

スマリッジのイメージ
スマリッジの基本情報
運営会社SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
紹介可能人数約30,000人※1
料金125,400円/年※2
(イベント・パーティーは別料金)
出会える人数紹介数:72人/年
申込数:120人/年
公式サイトhttps://s-marriage.jp/
※1 コネクトシップの会員数
※2 月会費9,900円×12ヶ月+登録料6,600円の合算金額
キャンペーン内容

【スプリングキャンペーン】今入会すると登録料6,600円が0円!※詳細はこちらから

  • 料金は年間125,400円のみ!結婚相談所のサポートが安く受けられる!
  • 今話題のオーダーメイド婚活で自分だけの婚活ライフが手に入る!
  • 結婚カウンセラー資格を持ったアドバイザーがチーム体制でサポート

スマリッジは今話題のオーダーメイド婚活が受けられるオンライン型の結婚相談所です。料金はシンプルな1プランで年間125,400円から活動できるなど、結婚相談所としては破格の安さで利用できます。

加えて、スマリッジの魅力はオプションで自由に婚活をカスタマイズできることです。基本のサービスにプラスして必要なオプションだけをチョイスすることで、無駄がなく効果的な婚活にすることができます。

また、スマリッジには資格を持ったプロの婚活アドバイザーが多数在籍しており、活動中の悩みや相談などもウェブメールやチャットから対応してくれます。サポートが手厚いので、婚活が初めての人や異性とのやり取りが苦手な人でも安心です。

スマリッジの口コミ

2.naco-do(ナコード)

naco-doのイメージ
naco-do(ナコード)の基本情報
運営会社株式会社いろもの
紹介可能人数191,000人※1
料金200,200円/年※2
出会える人数紹介数:随時/年
申込数:360人/年
公式サイトhttps://naco-do.com/
※1 JBA・コネクトシップ・R-net・SCRUMの会員数の合算人数
※2 入会金29,800円+月会費14,200円×12ヶ月の合算
キャンペーン情報

【LINE登録者限定】入会金無料クーポンで29,800円→0円に!※詳細はこちら

  • 業界最大級の紹介可能人数&身元証明100%!
  • マッチング後は希望日を登録するだけ!安心のデート保証
  • 採用倍率10倍の厳選されたサポーターが24時間親身なサポート

naco-do(ナコード)は、”JBA”、”コネクトシップ”、”R-net”、”SCRUM”と4つの結婚相談所連盟に所属し、オンライン結婚相談所としては19万人以上と最大級の紹介可能人数を誇ります。独身証明書や収入証明書などの提出に加え、入会時にビデオ面談を実施しているため、身元証明は100%です。

真剣度の高い婚活を簡単にできる仕組みがnaco-do(ナコード)の魅力です。双方がデートを了承しマッチングしたら、後は希望日を登録するだけ。エリアの確認やデート場所のセッティングをしてくれるなど、安心のデート保証付きです。

専任のサポーターは採用倍率10倍以上から選考されたスペシャリスト。活動準備からデート、お付き合い、成婚に至るまで仲介役として24時間サポートしてくれます。

naco-do(ナコード)の口コミ

3.エン婚活エージェント

エン婚活エージェントのイメージ
エン婚活エージェントの基本情報
運営会社エン婚活エージェント株式会社
紹介可能人数約30,000人※1
料金182,380円/年※2
出会える人数紹介数:72人/年
申込数:120人/年
公式サイトhttps://en-konkatsu.com/
※1 コネクトシップの会員数
※2 月会費14,300円×12ヶ月+登録料10,780円の合算金額
キャンペーン情報

【出会いの季節応援キャンペーン】今入会すれば月会費14,300円が0円!※キャンペーン詳細はこちら

  • 全額返金保証があるから安心!
  • 専任コンシェルジュが電話、メール、ZOOMでサポート!
  • オンライン動画講座で自分磨きとパートナーシップ磨きができる!

エン婚活エージェントは、大手エン・ジャパングループの会社が運営する結婚相談所です。万が一3ヶ月以内に出会いがなければ、登録料と3ヶ月分の月会費を全額返金してもらえます。

エン婚活エージェントでは、困ったことがあれば専任のコンシェルジュが電話、メール、ZOOMなどあらゆる手段で対応してくれます。成婚までの平均期間は6.7ヶ月!婚約成立の日までコンシェルジュがフォローしてくれます。

また、オンライン動画講座が無料で見放題です。自己分析やセルフブランディング、恋愛コミュニケーション力などの”自分磨き”と、共通点の分析や夫婦コミュニケーション力などの”パートナーシップ磨き”を学ぶことができます。

エン婚活エージェントの口コミ

【まとめ】どっちを選ぶかは婚活に対する温度感次第

結婚相談所とマッチングアプリには明確な6つの違いがあります。どちらを選ぶかのポイントは婚活に対する温度感です。1年以内に本気で結婚したい人は結婚相談所、たくさんの相手候補から理想の相手をじっくりと探したい人はマッチングアプリを選ぶとよいでしょう。

それでもどちらがよいか迷う人は、記事の最後でも紹介したオンライン結婚相談所という選択肢もおすすめです。自分にとってやりやすく、負担のない婚活手段を選んでみてください。

この記事を書いた人
keity

Sucma編集部・編集長。結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーなど、婚活に関する記事を500記事以上執筆。自らも1年の婚活期間を経て、2016年に結婚。婚活体験を通して得た気付きをユーザーに還元するため、日々奮闘中。

keityをフォローする
婚活の基礎知識
keityをフォローする
Sucma

コメント

タイトルとURLをコピーしました