PR

エン婚活エージェントでの婚活はあり?口コミ・評判・料金を総合評価!

エン婚活エージェントのイメージ 結婚相談所
本社所在地東京都渋谷区代々木3-23-4
VORT西新宿2ビル10F
営業時間10:00~20:00
定休日年末年始を除き無休
紹介可能人数187,000人※1
料金182,380円/年※2
成婚実績成婚率27%
公式サイトhttps://en-konkatsu.com/
※1 コネクトシップ・JBA・TMSの会員数を含む
※2 月会費14,300円×12ヶ月+登録料10,780円の合算金額
  • 成婚実績No.1のオンライン結婚相談所!
  • 専任アドバイザーが電話、メール、ZOOMでサポート!
  • オンライン動画講座で自分磨きとパートナーシップ磨きができる!
キャンペーン情報

【春の婚活応援キャンペーン】4月会費14,300円が0円!※詳細はこちら

エン婚活エージェントの特徴

特徴_商品ページ

エン婚活エージェントは、TPCマーケティング・リサーチによる成婚実績No.1のオンライン結婚相談所に輝きました。活動6ヶ月未満の会員さんの成婚率が業界トップクラスの27%で、実に成婚者の約80%が活動1年以内に成婚しています。

エン婚活エージェントでは、困ったことがあれば専任アドバイザーが電話、メール、ZOOMなどあらゆる手段で対応してくれます。成婚までの平均期間は6.7ヶ月!婚約成立の日までアドバイザーがフォローしてくれます。

また、オンライン動画講座が無料で見放題です。自己分析やセルフブランディング、恋愛コミュニケーション力などの”自分磨き”と、共通点の分析や夫婦コミュニケーション力などの”パートナーシップ磨き”を学ぶことができます。

入会すれば”コネクトシップ”、”JBA”、”TMS”を無料で利用可能!

エン婚活エージェントの紹介可能人数は、業界最大級の187,000人です。これは、エン婚活エージェントの自社会員だけでなく、コネクトシップやJBA、TMSといった結婚相談所連盟に所属する提携相談所の会員さんも無料で同時に紹介できるからです。

しかも、毎月6人以上の紹介に加え、10人まで検索してお見合い申し込みができます。たくさんの会員さんがいるということは、それだけ出会いの可能性も高くなるということ。これがエン婚活エージェントの高い成婚率につながっています。

会員データからみる特徴

年齢分布

エン婚活エージェントの会員データ1
引用:エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの年齢分布です。男女ともに30代がボリュームゾーンですが、次に多い40代は男性が35%であるのに対し、女性は23%と差が出ています。一方で20代は女性が13%と多く、50代は男性が14%と多くの割合を占めることがわかりました。

つまり、男性は年配の会員が比較的多く、女性は若い会員が比較的多いといった特徴が見られます。

年収分布

エン婚活エージェントの会員データ2
引用:エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの年収分布です。男女でボリュームゾーンに差があり、女性は201~400万円がもっとも多く、男性は401~600万円がもっとも多くいます。

男性は601~800万円という富裕層も25.8%ほどいて、年収400万円以上の会員が実に全体の約7割を占めています。これをみるに、エン婚活エージェントには社会的ステータスのある男性が多くいるということがわかりました。

学歴分布

エン婚活エージェントの会員データ3
引用:エン婚活エージェント

最後に会員さんの学歴分布です。男性の54%、女性の59%が大卒であり、大学院を合わせると男性は全体の約70%が大卒以上、女性は全体の約65%が大卒以上となっています。エン婚活エージェントは高学歴の会員さんが多いことがわかりました。

エン婚活エージェントの料金

入会金10,780円
初期費用0円
月会費14,300円
成婚料0円

エン婚活エージェントでかかる費用は入会金と毎月の会費のみです。入会金は主に入会の手続きやマイページの発行などにかかる費用で、月会費は毎月のサービス提供にかかる費用です。

初期費用は高いところだと10万円以上、成婚料は平均で20万円といった結婚相談所もある中で、エン婚活エージェントはいずれも無料となっています。

エン婚活エージェントと他社の比較

入会金月会費成婚料会員数成婚率特徴
エン婚活エージェントのロゴ
エン婚活エージェント
10,780円14,300円0円187,000人約27%成婚実績No.1の
オンライン結婚相談所
オーネットのロゴ
オーネット
59,950円~12,100円~0円~125,698人非公開20代割やのりかえ割
の利用で低価格に
ツヴァイのロゴ
ツヴァイ
55,000円~12,100円~0円~102,000人42.3%仲人型とデータマッチング型
のハイブリッド

エン婚活エージェントを、オーネット、ツヴァイと比較しました。エン婚活エージェントの強みはなんといっても初期費用の安さです。入会金が10.780円であることに加え、初期費用も一切発生しません。

紹介可能人数も187,000人と他2社と比較して圧倒的に多いです。紹介可能人数が多いということは、それだけさまざまなタイプの相手が所属しているということ。よって、自分に合った相手に出会える確率も相対的に高くなることを意味しています。

また、成婚率も一見ツヴァイの42.3%と比較して低いように見えますが、これは算出方法の違いによるものです。ツヴァイは母数が全退会者数であるのに対し、エン婚活エージェントは毎月の平均活動会員数であり、会員全体から成婚率を算出している分、より正確な成婚率を公表していることになります。

エン婚活エージェントの口コミ・評判

口コミ_商品ページ

女性のイメージ 結婚相談所の中ではかなりお安いのではないでしょうか

結婚相談所の中ではかなりお安いのではないでしょうか。続けられる価格で担当の人も色々相談に乗ってくれたので満足感はありました。

引用:Google

男性のイメージ リラックスして自然体で活動出来そうです

結婚に至るまでのあらゆる問題に直面する際にも、親切丁寧にしっかりとサポートして下さると感じました。独身証明書等の提示がある為、本気で婚活している方々と出会えると言う安心感があります。

ホテルのラウンジでの堅苦しいお見合いスタイルではないとの事なので、リラックスして自然体で活動出来そうです。

引用:Google

女性のイメージ 1番信頼出来て価格もはじめやすかったので、ここに決めました

とても親身になってお話を聞いてくださいました。結婚相談所をいくつか検討しましたが、エン婚活さんが1番信頼出来て価格もはじめやすかったので、ここに決めました。

引用:Google

※口コミの内容はあくまで個人の意見・感想です。結婚相談所に対する満足度には個人差があります。

エン婚活エージェントのよい口コミには、”料金が安い”、”サポートが親切丁寧”、”リラックスして自然体で活動できそう”などが挙げられていました。エン婚活エージェントは年間の活動費が20万円を下回るということで、低価格なところを魅力と感じている人が多い印象です。

また、オンライン型の結婚相談所ながら婚約まで専任のアドバイザーがしっかりサポートしてくれることもあり、安心感を持っている人も多かったです。婚活が初めての人でも恋愛経験が少ない人でも、問題なく婚活ができるのが魅力といえるでしょう。

昔ながらの結婚相談所のイメージとは違い、ホテルのラウンジなどで行う堅苦しいお見合いとは違います。カフェなどでリラックスしながら自然体で相手とお話ができるのも人気の理由となっているようです。

エン婚活エージェントを利用する流れ

エン婚活エージェントを利用する流れは、”会員登録”→”活動の準備”→”紹介”→”初顔合わせ”、”交際スタート”、”真剣交際”、”成婚”の7STEPです。

【STEP1】会員登録

会員登録_商品ページ

まずは会員登録をしましょう。エン婚活エージェントでは、登録フォームに必要事項を入力するだけで入会できます。もちろん、来店の必要はありません。

入力完了から翌々日までには”お客様専用ページ”が作成され、その旨がメールで届きます。

【STEP2】活動の準備

プロフィール_商品ページ

会員登録が完了したら、活動の準備をはじめましょう。最初にやらなくてはいけないことは以下の4つです。

  • 各種証明書の提出(本人証明書、独身証明書、年収証明書、学歴証明書が必要です)
  • プロフィールの登録
  • 写真のアップロード
  • 希望条件の入力

まずは、マイページにプロフィールと希望条件を登録しましょう。プロフィール写真は、通常のL版サイズで上半身がすべて映るように撮るのがポイントです。各種証明書の提出も忘れないようにしてください。

エン婚活エージェントでは、アドバイザーと相談しながら婚活を進めていくことができます。何か悩みや不安があれば、電話でいつでも相談に乗ってくれます。

【STEP3】紹介

カウンセリング_商品ページ

活動の準備が整ったら本格的に活動をはじめましょう。エン婚活エージェントでは、あなたの希望条件に合致する相手を毎月6名以上紹介してくれます。紹介日は毎週水曜日です。

もちろん、紹介を待つだけではありません。月に10名まで検索をかけて相手を探すこともできますので、積極的に活動し理想の相手をみつけましょう。

【STEP4】初顔合わせ

お見合い_商品ページ

気に入った相手がみつかったら、エン婚活エージェントへ初顔合わせのリクエストを送ります。マイページから自分で日程を調整することになりますが、システムでしっかりサポートしてくれるので心配はいりません。

初回はカフェなどで30分~1時間ほど2人だけで会いましょう。実際に会わなくても、自宅にいながら相手と話ができる”オンラインでのファーストコンタクト”も選択できるので、2人で希望を話し合って決めてみてください。

【STEP5】交際スタート

仮交際_商品ページ

お互いに初顔合わせの印象がよければ、お友達としての交際をスタートさせます。まずは気楽にお互いのことを知り、仲を深めていきましょう。

この段階では真剣交際ではないため、エン婚活エージェントからの紹介は続きます。複数人の方とコンタクトをとり、もっとも自分にあう人をじっくりと決めていけます。

【STEP6】真剣交際

真剣交際_商品ページ

お友達としての交際を経て、この人だ!というように相手が決まったら真剣交際に進みます。真剣交際ですので、もちろん相手は1人に絞ります。

交際について不安に思っていることや疑問点などがあれば、担当のアドバイザーがサポートしてくれるため、安心して交際を進めていくことができます。

【STEP7】成婚

成婚_商品ページ

お付き合いを通し、お互いに結婚の意思を持つことができたら、めでたく成婚退会(サービスの卒業)です。エン婚活エージェントでの成婚までの平均活動期間は6.7カ月といわれています。

エン婚活エージェントのよくある質問

FAQのイメージ

エン婚活エージェントの利用を検討している人が疑問に思いやすい質問を厳選して紹介します。

1.エン婚活エージェントはどのような人が利用していますか?

独身でかつ真剣に結婚を考えている人だけが活動しています。話が上手な人もいれば、聞き上手の人もいますし、笑顔が素敵な人や優しく誠実な人など、会員さんの性格もさまざまです。

2.専任アドバイザーはどんなサポートをしてくれますか?

プロフィールの書き方やプロフィール写真の撮り方はもちろん、お見合いのフィードバックや交際や婚約までのアドバイスなど、婚活に関するあらゆることに対してサポートしてくれます。

3.エン婚活エージェントのサービス提供エリアを教えてください。

エン婚活エージェントのサービス提供エリアは以下の通りです。

関東エリア東京、千葉、埼玉、神奈川、
群馬、茨城、栃木
関西エリア大阪、京都、奈良、兵庫、
和歌山、滋賀
東海エリア愛知、岐阜、三重
その他エリア福岡、熊本、佐賀、広島、岡山、
山口、静岡、宮城、北海道

4.家族に知られることなく活動できますか?

できます。エン婚活エージェントからの案内は基本的にメールもしくは電話で行われ、契約書や支払いについての案内などを郵送する場合は「エン・グループ」と記載された封筒で送られるため、安心です。

5.エン婚活エージェントで必ず結婚できますか?

必ず結婚できるわけではありません。これはエン婚活エージェントに限ったことではなく、結婚相談所はあくまで結婚成功の可能性を高めるためのサービスとお考えください。

6.他の結婚相談所と比較してなぜ安いのでしょうか。

エン婚活エージェントはデータとテクノロジーを活用したオンライン結婚相談所です。サービスをオンラインに集約することで、店舗運営にかかわるコストを大幅に削減できていることが安い理由です。

7.再婚希望ですが入会可能ですか?

もちろん入会可能です。結婚していたことを気にしない会員さんも多いですし、何より再婚する人も多い時代ですから気にする必要はありません。

エン婚活エージェントは、お互いに再婚であったり、お子さんがいたりといったさまざまな条件における成婚実績を持っています。

8.活動をお休みすることもできるのですか?

可能です。毎月25日までにエン婚活エージェントへ連絡すれば、翌月1日から休会することができます。休会中は月会費が7,150円と半額になるため、忙しくて活動ができない期間などに利用されるとよいでしょう。

なお、休会中であっても専任アドバイザーへの相談は可能です。

9.どのくらいの期間で成婚できますか?

エン婚活エージェントでは、成婚者のうち約80%が活動開始1年以内に成婚しています。

10.追加の料金などはかからないでしょうか。

多くの結婚相談所でかかるお見合い料や成婚料などはかからず、登録料と月会費のみです。会員さんにとって不明な追加料金などは発生しません。一方で、写真撮影会や書類取得アシストサービスといった任意のオプションサービスを別料金で利用することは可能です。

エン婚活エージェントの総評

  • オンラインで婚活が完結するから忙しい人でも使える
  • 年間153,800円の活動費は破格!安い費用で婚活を成功させたい人向け
  • 年間190人以上の紹介数は業界屈指の多さ!

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所です。相手紹介や相手検索もすべてオンラインで行うことができるため、忙しくてなかなか婚活に踏み切れない人には試してほしいサービスです。

面談やデートのセッティング代行など、いわゆる人を介したサービスが少ないため低価格を実現できています。年間400,000円ほど費用がかかる店舗型の結婚相談所と比較すると、約3分の1の費用で婚活を進められます。

また、毎月6名の紹介とあわせて毎月10名に自分からアプローチをかけることができます。合計すると年間で190人と接点を持つことが可能で、出会いの間口が広く開かれていいます。

エン婚活エージェントに向いている人は?

婚活がオンラインで完結すること、年間の活動費用を安く抑えられることなどを考えると、もっともエン婚活エージェントに向いている人は、忙しく過ごしていてかつ安い費用で婚活を進めたい人だといえます。

料金は安いですが、結婚を真剣に考えている人だけが活動しているなど会員さんの質は高額な相談所とまったく変わりません。安価ですが結婚相談所の安心感を得られるというのがエン婚活エージェントのもっとも魅力的なところです。

あなたもエン婚活エージェントで素敵なパートナーをさがしてみませんか?

【PR】業界最大級102,000人の紹介可能人数を誇る結婚相談所ツヴァイ
ツヴァイのバナー
  •    業界最大級の紹介可能人数102,000人の中から理想の相手をみつけられる!
  •    カウンセラーが出会い・お見合い・交際をマンツーマンサポート!
  •    全国に53店舗を展開!地元エリアでも充実の婚活ができる
この記事を書いた人
keity

Sucma編集部・編集長。結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーなど、婚活に関する記事を500記事以上執筆。自らも1年の婚活期間を経て、2016年に結婚。婚活体験を通して得た気付きをユーザーに還元するため、日々奮闘中。

keityをフォローする
結婚相談所
keityをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました