Pairsエンゲージは、日本で人気No.1のマッチングアプリPairs (ペアーズ)の結婚相談所バージョン。24時間結婚コンシェルジュのサポートが受けられ、自宅で婚活ができる
- 来店不要のオンライン完結。初顔合わせがオンラインビデオ通話で可能
- 経験豊富な結婚コンシェルジュが24時間チャットでサポート
- リーズナブルな価格で始めやすく続けやすい
プラン料金今だけ50%OFF!

- 業界最大級の紹介可能人数102,000人の中から理想の相手をみつけられる!
- カウンセラーが出会い・お見合い・交際をマンツーマンサポート!
- 全国に53店舗を展開!地元エリアでも充実の婚活ができる
Pairsエンゲージの特徴

Pairsエンゲージは、会員数1,000万人を誇る日本最大級のマッチングアプリ、Pairs (ペアーズ)が作ったオンライン型の結婚相談所です。来店不要のオンライン完結なので、自宅にいながら婚活を進めることができます。
Pairsエンゲージでは、業界経験4年以上の結婚コンシェルジュが24時間365日サポートを行っています。Pairsエンゲージの使い方はもちろん、お見合いでの上手なふるまい方など、婚活全般の疑問を相談することができるため、着実に成婚に向けて前進できます。
その他、これまでの結婚相談所にはなかったリーズナブルな料金も魅力です。月々8,300円~と多くの結婚相談所の約半分の月会費で利用できるため、始めやすく続けやすい結婚相談所といえます。
無駄なお金がかからないサービス設計だから婚活に集中できる!
Pairsエンゲージでは、紹介開始から3カ月間で1人ともマッチングしなかった場合、入会金と月会費を全額返金してくれます。
また、登録完了後は本人確認書類や独身証明書を提出し、相手の紹介が始まるまでに最大1カ月かかりますが、この期間の利用料金は一切かかりません。
つまり、プランの購入から31日後もしくは紹介が始まった日から料金が発生するシステムとなっているため、無駄な婚活期間を過ごす心配がないのです。
Pairsエンゲージの料金
1カ月プラン | 3カ月プラン | 6カ月プラン | |
---|---|---|---|
入会金 | 9,800円 | 9,800円 | なし |
初期費用 | なし | なし | なし |
月会費 | 9,800円 | 9,400円(一括:28,200円) | 8,300円(一括:49,800円) |
成婚料 | なし | なし | なし |
Pairsエンゲージでかかる費用は、入会金と月会費のみです。初期費用と成婚料はかかりません。
Pairsエンゲージでは、”1カ月プラン”、”3カ月プラン”、”6カ月プラン”の3種類があり、長期間になればなるほど、月額の費用は安くなります。最安値の6か月プランなら、1カ月8,300円です。
また、1カ月プランと3カ月プランは入会金がかかりますが、6カ月プランにすると入会金がかからない点に注目です。
Pairsエンゲージと他社の比較
入会金 | 月会費 | 成婚料 | 会員数 | 成婚率 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() Pairsエンゲージ | 0円~ | 8,300円~ | なし | 非公開 | 非公開 | ・コンシェルジュが24時間365位日サポート ・業界トップクラスの活動費 |
![]() エン婚活エージェント | なし | 14,300円 | なし | 187,000人 | 約30% | 明確な成婚率で信頼性バツグン |
![]() スマリッジ | なし | 9,900円 | なし | 約52,000人 (日本結婚相談所協会の会員含む) | 非公開 | 紹介数、申込数が多い |
Pairsエンゲージをエン婚活エージェント、スマリッジと比較しました。3社とも基本的にオンラインでお見合いの予約まで完結する結婚相談所です。
入会金と成婚料はいずれも発生しません。Pairsエンゲージの特徴は3社の中でももっとも月会費が安く設定されていることです。他社よりも婚活が続けやすいといえるでしょう。
コンシェルジュが24時間365日フル稼働でサポートしてくれるのも魅力です。営業時間内しか対応ができない結婚相談所も多い中、忙しい人でも深夜や早朝など隙間時間に相談ができます。
サービス概要比較
スタッフへのコンタクト | 紹介数 | 紹介方法 | 申込み可能な人数 | スタッフの活動サポート | お見合いの日程調整 | 全額返金保証 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() Pairsエンゲージ | ○ メール・電話 | ◎ 360名/年 | 毎日19時にアプリに相手のプロフィール情報が届く | △ 申込みなし | △ (仲介型より劣る) | △ 自分で調整 | ○ |
![]() エン婚活エージェント | ○ メール・電話 | ○ 72名以上/年 | 希望条件・結婚価値観診断から紹介 | ○ 120名/年 | △ (仲介型より劣る) | △ 自分で調整 | ○ |
![]() スマリッジ | ○ メール・電話 | ○ 84名/年 | ・アドバイザーからの紹介 ・登録会員からのリクエスト | ◎ 240名/年 | △ (仲介型より劣る) | ○ 専任のアドバイザーが紹介 | ○ |
Pairsエンゲージと他社のサービス概要を比較しました。3社ともオンライン完結型の結婚相談所であるため、”スタッフへのコンタクト”がメール・電話のみだったり、”スタッフの活動サポート”も仲介型ほどは手厚くなかったりします。
Pairsエンゲージは3社の中でもっとも紹介数が多いのが特徴です。月に30名、年間360名の紹介数は業界でもトップクラスです。ただし、エン婚活エージェントやスマリッジと違い、検索機能を使った申込みの概念がありません。自分で積極的に相手をさがしたい人にとっては物足りないといえます。
またPairsエンゲージはエン婚活エージェントと同様、専任のコンシェルジュがつかないため、お見合いの日程も自分で調整する必要があります。
Pairsエンゲージの口コミ・評判

Pairsエンゲージのよい口コミと悪い口コミから特徴を探ってみました。
Pairsエンゲージのよい口コミ
Pairsエンゲージのよい口コミには、”年齢に関係なくマッチングできた”、”マッチング後の面談が面白い”などが挙げられていました。
Pairsエンゲージは、スマホ一つでアプローチできる手軽さがあり、相手とのやり取りが順調にいけば、担当者がハンドメイドで紹介する仲介型のサービスよりも、マッチングのスピードは早いといえます。
また、アプリ内ビデオ通話で初顔合わせができるようになりました。外出自粛時でも安心で、効率的に婚活ができるため人気のサービスとなっています。
Pairsエンゲージの悪い口コミ
Pairsエンゲージの悪い口コミには、”婚活の真剣度が低かった”、”希望条件にあわない人がいた”などが挙げられていました。
Pairsエンゲージのよいところは、良心的な価格設定とオンラインでどこでも婚活ができる手軽さです。色々な人が利用しやすい分、必ずしも婚活に対して真剣に取り組んでいるばかりではないというデメリットもあると感じました。
また、会員数が非公開になっていることから実際に活動している人が何人くらいいるのか見当がつかず、活動しやすいかどうかは不透明だといえます。
Pairsエンゲージを利用する流れ
Pairsエンゲージを利用する流れは、”会員登録”→”活動準備”→”相手紹介”→”カップリング”→”成婚退会”の5STEPです。
【STEP1】会員登録

まずはWebでPairsエンゲージを検索し、会員情報を登録します。性別や居住地など基本情報を入力し、活動プランを選びましょう。6カ月プランが月額8,300円で最安となります。
【STEP2】活動準備

プランの申し込みが完了したら活動の準備をしていきます。Pairsエンゲージで活動するには独身証明書が必要なので、サイトから独身証明書の郵送取得申請をしてください。所要時間は5~10分です。
申込みが完了した時点でアプリの利用が可能になります。この段階でダウンロードしログインしておきましょう。
申込み後はアプリにてプロフィール情報を登録しつつ書類審査の結果を待ちます。書類審査が完了したら相手の紹介が始まります。
【STEP3】相手紹介

Pairsエンゲージでは毎日19時にアプリへ相手の紹介プロフィールが届きます。気になる相手がみつかったら積極的にいいね!をして反応を待ちましょう。
相手もいいね!を返してくれたらマッチング成立です。ファーストコンタクトは2人だけで30分~1時間お茶をします。オンラインでの初顔合わせも始まっているので、好きな方法で相手とコミュニケーションを取りましょう。
【STEP4】カップリング

ファーストコンタクトで好印象を持ったら、アプリで意思表示しましょう。お互いの意思がマッチしたらカップリング成立です。
カップリングが成立した段階で自由にメッセージをやり取りすることができるので、デートの約束をし、仲を深めていきましょう。カップリング期間は3カ月間です。
【STEP5】成婚退会

双方で結婚の意思が一致したら、無事成婚退会となります。成婚が決定した旨をコンシェルジュに伝えましょう。
Pairsエンゲージの退会・休会方法と費用
Pairsエンゲージを退会する方法は、アプリ上からコンシェルジュに退会したい旨を連絡することです。コンシェルジュがメッセージを確認後、手続き案内をしてくれるのでそれに従い進めていきます。
Pairsエンゲージは、その他の結婚相談所と違い退会時の手数料がかかりません。成婚退会時も成婚料がかからないため安心です。
一点、Pairsエンゲージは月会費が30日ごとに自動更新されます。アプリで更新日を確認してください。更新日の前日までに退会手続きをしないと、翌月も費用がかかってしまうため注意しましょう。
Pairsエンゲージの休会について
Pairsエンゲージには休会のシステムがありません。何らかの事情で数カ月活動ができない状態であっても、退会手続きをしなければ料金は通常通り発生します。
カップリング期間中で、相手検索を行わない場合でも通常通りの料金です。ほとんどの結婚相談所で休会期間が設けられていることを考えると、若干厳しい印象です。
Pairsエンゲージの総評
- 業界トップクラスの低価格設定であるため活動が続けやすい
- スマホ一つでお見合い予約まで完了するので婚活にスピード感がある
- 会員数が不透明、婚活の真剣度が低いなど懸念点も
Pairsエンゲージはオンラインでお見合い予約まで完了する結婚相談所です。ゆえにアドバイザーがハンドメイドでサービスを提供する仲介型の結婚相談所よりも、圧倒的に低価格で婚活ができるメリットがあります。
また、スマホ一つあればいつでもどこでも婚活ができる手軽さが魅力です。毎日紹介される相手から気になる相手へアプローチできるので、人を介しての紹介よりもスピード感があります。
ただし金額の安さや手軽さ、スピード感がある反面、誰でも使いやすく会員全体の婚活に対する真剣度はその他の結婚相談所に比べて劣るかもしれません。会員数も公表されていないため、毎日の紹介相手も常に違う人であるかどうかは疑問です。
Pairsエンゲージに向いている人は?
低価格であること、手軽に利用できること、婚活にスピード感があることなどを考えると、もっともPairsエンゲージに向いている人は、婚活の費用を抑えたい人・自分のペースで婚活を進めたい人だといえます。
仲人が手厚くサポートしてくれる仲介型の結婚相談所とは違い、自分で動かなくてはいけない部分は多くなりますが、その分格安で紹介を受けられます。隙間時間に活動できますし、24時間いつでもコンシェルジュに相談ができるため、日々忙しく過ごしている人にもおすすめです!
コメント