宮崎で使える婚活サービスは”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”街コン”、”自治体イベント”の6つです。この記事では6つの婚活サービスの特徴を比較した上でそれぞれのメリット・デメリットと人気サービスを紹介します。
以下に、宮崎で利用者数が多いオンライン婚活サービスをまとめました。まずはこのようなオンライン婚活の手段も候補に入れてみてください。
サービス名 | サービス種別 | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|---|
Pairs(ペアーズ) | マッチングアプリ | ・結婚よりも恋愛から ・1,010円/月~ | https://www.pairs.lv/ |
youbride(ユーブライド) | 婚活サイト | ・真面目な婚活 ・30代が全体の50%以上 ・2,400円/月~ | https://youbride.jp/ |
PARTY☆PARTY | 婚活パーティー | ・直接会話できる! ・自分にあった企画が選べる | https://www.partyparty.jp/ |
スマリッジ | 結婚相談所 | ・婚活の真剣度No.1! ・手厚いサポート ・年間125,400円のみ! | https://s-marriage.jp/ |
宮崎県で使える婚活サービスの比較
宮崎で使える主な婚活サービスは、”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”自治体イベント”、”街コン”の6つです。
上の表では、婚活サービスを真剣度と出会いの数の2軸でポジショニングしてみました。万人におすすめできるのは真剣度の観点から結婚相談所、出会いの多さから婚活サイト・マッチングアプリです。以下でさらに詳細を比較することができます。
おすすめ度 | 婚活の真剣度 | 出会いの数 | 料金(平均) | 向いている人 | おすすめ | |
---|---|---|---|---|---|---|
結婚相談所 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | 5,000~15,000円/月 | ・今すぐ結婚したい人 ・手厚いサポートがほしい人 | 結婚相談所のおすすめへ |
婚活サイト・アプリ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | 1,000~3,000円/月 | ・多くの相手候補から選びたい人 ・自分のペースで婚活したい人 | 婚活サイト・アプリ のおすすめへ |
婚活パーティー | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | 男性:3,000~5,000円/1回 女性:500~2,000円/1回 | ・相手と直接話したい人 ・趣味のあう相手をみつけたい人 | 婚活パーティーのおすすめへ |
街コン | ★★★ | ★★ | ★★★ | 男性:6,000円/1回 女性:500~3,000円/1回 | ・婚活よりも恋活からスタートしたい人 ・多くの出会いを求めたい人 | 街コンのおすすめへ |
自治体サービス | ★★★ | ★★★★ | ★★ | 男性:3,000~5,000円 /1回 女性:1,500~3,000円/1回 | ・安全に婚活したい人 ・婚活費を抑えたい人 | 自治体サービスのおすすめへ |
各種婚活サービスのメリット・デメリット
それぞれの婚活サービスの特徴がわかったところで、利用する際のメリット・デメリットを解説します。
結婚相談所のメリット
結婚相談所のメリットは、主に以下の3点です。
- 婚活の真剣度がお互いに高い
- 婚活のプロからアドバイスを受けられる
- 希望条件にマッチした相手探しができる
結婚相談所は結婚することを目的とした男女が集う場所です。ゆえに結婚への真剣度がお互いに高く、同じ温度感で婚活できるメリットがあります。結婚に対する温度感の一致は非常に重要で、不一致だといざ交際に発展したとしても中々成婚に至らないため、これは結婚相談所を利用する大きなメリットだといえます。
また、結婚相談所では個人に対して専任の担当者がつくことも多く、最適な婚活プランの策定やお見合いを振り返ってのフィードバックなど、婚活に効果的なアドバイスを受けながら活動していけることもメリットです。
希望条件にマッチした相手探しができることも魅力で、入会時のヒアリングで希望条件を登録すれば極力マッチした相手を紹介してもらうことができます。自分で相手を探すデータマッチングにおいても条件で細かく検索できる相談所が多いです。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のデメリットは主に以下の2点です。
- 費用が高い
- 誰でも入会できるわけではない
結婚相談所はとにかく費用が高額です。毎月の費用は5,000~15,000円ほどかかり、加えて入会金や初期費用、お見合い料などがかかる結婚相談所もあります。多くの相談所では、成婚退会の際に成婚料として別途まとまった金額も支払う必要があり、あらゆる場面でお金がかかるのです。
また、結婚相談所には入会審査があり、概ねどこの相談所でも”定職についていること”、”一定以上の収入があること”といった入会の条件が設けられています。特にハイステータスな男性のみ入会可能な結婚相談所は審査も厳しく、”年収〇円以上”の人しか受け入れられません。
近頃ではオンラインでの活動がメインの結婚相談所も増えています。オンラインの結婚相談所は従来の10分の1ほどの活動費で婚活ができることから、現在非常に注目を集めています。
婚活サイト・マッチングアプリのメリット
婚活サイト・マッチングアプリのメリットは主に以下の3点です。
- 自分のペースで婚活できる
- 希望条件で相手を絞り込み検索できる
- 多くの出会いに期待できる
婚活サイト・マッチングアプリは結婚相談所のように対面で相談したり、婚活パーティーのように会場に出向いたりする必要もなく、スマホ1つで婚活できます。そのため、出勤時や休憩中などの隙間時間でも婚活を進められるのがメリットです。
希望条件で相手を絞り込み、検索できることも婚活サイト・マッチングアプリの魅力です。婚活パーティーや自治体の婚活イベントは当日参加してみなければどのような人がいるのかがわかりませんが、婚活サイト・マッチングアプリなら自分の希望条件で検索をかけ、アプローチしたい人だけに絞ることができます。
また、婚活サイト・マッチングアプリは5~10分で手軽に登録でき、料金も比較的安いため多くの人に利用されています。大手企業のサイトなら100~1,000万人規模の会員数を誇るため、たくさんの出会いに期待できます。
婚活サイト・マッチングアプリのデメリット
婚活サイト・マッチングアプリのデメリットは主に以下の2点です。
- 相手が結婚に本気かどうかわからない
- 主体性が求められる
婚活サイト・マッチングアプリは誰でも手軽に登録できる婚活手段です。それだけに、「今すぐ結婚を考えているわけではないがとりあえず登録しておこう」という人や「恋人や友達作りがしたい」という人など、さまざまな考えの人が登録しているため相手が結婚に本気かどうかわからないデメリットがあります。
結婚相談所のメリットでも書いた通り、結婚への温度感が互いに一致していることは婚活においてとても重要であり、相手が真剣に結婚を考えていない限りはいつまで経っても婚活は進んでいきません。
もう一点、婚活サイト・マッチングアプリはスマホ1つで婚活できるメリットがある反面、自分から主体的に活動していかなければ婚活が進まないのがデメリットです。特に条件のよい相手は多くのアプローチを受け、あっという間にカップルになってしまう可能性が高いため、定期的にサイトを覗いてアプローチすることや、メッセージをこまめに返信することができない人は中々よい出会いに巡り合えません。
婚活パーティーのメリット
婚活パーティーの主なメリットは以下の3点です。
- 一度に複数人と会うことができる
- 異性全員と話すことができる
- 婚活費を管理しやすい
婚活パーティーは結婚相談所や婚活サイトと違い、一度の参加で複数人と会うことができるのがメリットです。1人ずつと会う形式の婚活手段だと、相手が希望条件を満たしていなければそこで終わってしまいますが、婚活パーティーは参加している異性全員が婚活対象となるため、幅広く相手探しができます。
また、近頃の婚活パーティーはお見合い形式の1対1パーティーが多く、異性全員と会話できる機会が設けられています。街コンのようにフリートーク形式のイベントだと全員と話すことができず終わってしまう懸念もあるため、これも婚活パーティーのメリットです。
そして婚活パーティーはパーティー1回毎の支払いであり、月会費制ではありません。忙しい人は特にその月によって活動状況にムラが出てしまうため、月会費制だとあまり活動できなかった月は費用を無駄にしたと感じてしまいがちですが、婚活パーティーなら1回毎の支払いなので婚活を管理しやすいメリットがあります。
婚活パーティーのデメリット
婚活パーティーのデメリットは主に以下の2点です。
- 決まった日にパーティーに参加しなくてはならない
- 最低限の社交性が必要
婚活パーティーは決まった日、決まった時間にパーティーに参加しなくてはならないことがデメリットです。忙しい人だと希望のパーティーと予定が合わなかったり、急遽別の予定が入ってしまったりして中々婚活が進まない懸念があります。
そして、婚活パーティーは事前のやり取りがなく初対面の相手に自分をアピールしなくてはならない婚活手段です。特別高いコミュニケーション能力が必要というわけではありませんが、相手としっかり会話のキャッチボールができるなど、最低限の社交性は必要になります。
街コンのメリット
街コンの主なメリットは以下の3点です。
- 出会える人数が最大クラス
- 婚活の要素が薄くカジュアルな出会いを求められる
- グルメの観点でも楽しめる
街コンは男女が一堂に会する婚活手段としては最大クラスのイベントです。婚活パーティーや自治体の婚活イベントは多くても30~50人ですが、街コンは大きなイベントになると100~1,000人規模のものもあります。出会える人数が多いため、出会いの幅が広がることは確かなメリットです。
また、街コンはその他の婚活手段よりも婚活の要素が薄く、どちらかというと恋活や友達作りなどカジュアルな出会いを求めている人が多いです。「いきなり結婚を考えるのは重い」、「まずは恋愛からステップアップしていきたい」と考えている人にはぴったりのイベントといえます。
もう一点、街コンは単に異性との交流ができるだけでなく、料理やお酒などグルメの観点でも楽しめるイベントです。グルメが趣味の人は婚活・恋活と共に食事を楽しむことができるため、一石二鳥といえるでしょう。
街コンのデメリット
街コンのデメリットは主に以下の2点です。
- 意中の相手と話せないこともある
- 婚活や恋活に関係のない勧誘にあうことも
街コンは婚活パーティーのように1対1でトークをする機会が基本的に設けられていません。概ね自由に会話を楽しむフリートーク形式であることが多く、参加者に紛れてしまって意中の相手と話せずに終わってしまうこともあるのがデメリットです。
婚活の要素が薄くさまざまな参加目的の人が集まっているため、マルチ商法や宗教など婚活や恋活に関係のない勧誘にあうことがあります。女性であればその場限りの軽い誘いを受ける可能性もあり、真剣な出会いを求める人には向いていないともいえます。
自治体婚活サービスのメリット
自治体サービスのメリットは主に以下の2点です。
- 健全性、信頼性が高い
- 真面目な婚活ができる
- 地元での結婚を前提に婚活が進められる
自治体の婚活サービスは自治体の名前で運営されているだけあり、健全性や信頼性が高い婚活手段です。民間の婚活サービスのようにサクラや業者といった人が混じる心配がなく、提携の相談所やパーティーに勧誘されることもありません。
また、結婚を前提とした取り組みであることをはっきりと打ち出しているため、男女ともに婚活の真剣度が高いこともメリットです。特に、地元での結婚生活を考えている人にとっては、地元での結婚を前提として婚活を進められるのが魅力です。
自治体サービスのデメリット
自治体サービスの主なデメリットは以下の2点です。
- 希望条件に沿わない参加者もいる
- 結婚支援の意識が低い自治体もある
自治体の婚活サービスは、民間の婚活サービスのように特定の条件だけで参加者を募ることは基本しません。ゆえに、参加している層の年収や職業、年齢などの条件は幅広く、必ずしも自分の希望条件を満たした人と出会えるわけではありません。
中には結婚支援の意識が低い自治体もあり、ボランティアの人が運営に携わっていたり、魅力的なイベントコンテンツがなかったりと、良質なサポートが受けられないケースもあります。
宮崎県でおすすめの結婚相談所
宮崎でおすすめの結婚相談所は、”オーネット”、”NOZZE(ノッツェ)”、”サンマリエ”です。いずれも全国に広く展開している大手結婚相談所で、信頼度が高いため選びました。
特にオーネットは会員数50,041人と業界最大級の結婚相談所であり、多くの県民に利用されているためイチオシとしています。以上、3つのおすすめ結婚相談所のスペック面を比較してみました。
会員数 | 支店数 | 入会金 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 実績 | 紹介数/年 | 申込数/年 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーネット | 45,435人 | 51 | 33,000円 | 83,600円 | 15,290円 | 0円 | 成婚者数10,676人/年 | 72 | 96 | https://onet.co.jp/ |
ノッツェ | 約65,000人 | 22 | 33,000円 | 52,250円 | 4,950円~ | 0円~ | 交際申込OK数101,083組/年 | 36~60 | 24~120 | https://www.nozze.com/ |
サンマリエ | 80,296人 | 12 | 33,000円 | 70,400円~ | 16,500円~ | 220,000円 | 成婚率約76.3% | 12~36 | 120~480 | https://sunmarie.co.jp/ |
【おすすめNO.1!】オーネット
オーネットは結婚相談所運営歴42年を誇る老舗の結婚相談所です。45,435人の自社会員数は業界でもトップクラスであり、年間10,676人が成婚に至っています。
オーネットの魅力は5つの多様な出会い方です。条件や趣味から相手さがししたい人は”プロフィール検索”、見た目も重要な人は”オーネットパス(写真検索)”、まず相手に会いたい人は”婚活パーティー”と、自分だけの婚活が確立できます。
見事交際に発展した場合には、最大12ヶ月の交際休止制度が利用可能です。結婚相談所によっては3~6ヶ月で成婚退会か交際終了かを決断しなければならないところを、オーネットなら納得できるまで交際が続けられます。
オーネットの口コミ
自分で検索して相手探しができるスタイルが合っています。
男性 | 39歳 2020/11/21
オーネットは担当アドバイザーががっつりサポートしてくれるという感じの相談所ではありません。もちろん、こちらから連絡すれば相談に乗ってもらうことは可能ですが、基本事務的なことが中心ですね。
私の場合はアドバイザーが付きっきりというのは性に合わないので、自分で検索して相手探しができるスタイルが合っています。新規会員もたくさんいるので、同じ人ばかり表示されることも今のところありません。
よき出会いに本当に感謝しています。
女性 | 31歳 2020/11/4
オーネットは最初の数ヶ月は優先して多くの人に自分を紹介してもらえるシステムになっているためたくさんの方から申込みをいただきました。
その中でもお会いしたのは1人だけで40代の会社員の方でした。少し年が上過ぎるなーと思っていたのですが、話を聞くのが上手でエスコートもバッチリの真摯な方だったのでどんどん好きになりました。1ヶ月後の今では結婚前提にお付き合いする仲になり、よき出会いに本当に感謝しています。
宮崎県でおすすめの婚活サイト・マッチングアプリ
宮崎でおすすめの婚活サイトはyoubride(ユーブライド)、ゼクシィ縁結び、Match(マッチドットコム)です。いずれも会員数が多く、地方の婚活に向いているため選出しました。
特にyoubride(ユーブライド) は宮崎で利用している人がもっとも多い婚活サイトの1つであり、年間2,442人という成婚実績も公開している信頼度が高いサイトなのでイチオシとしています。
一方のマッチングアプリは会員数と実績がダントツのPairs(ペアーズ) がもっともおすすめです。 以下、婚活サイトとマッチングアプリの比較を行ってみました。
婚活サイトの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
youbride(ユーブライド) | 約200万人 | 2,400円 | 20代 30代 40代 50代 | 成婚退会者数年間2,442人 | https://youbride.jp/ |
Match(マッチドットコム) | 約250万人 | 1,690円 | 20代 30代 40代 50代 | 非公開 | https://jp.match.com/ |
ゼクシィ縁結び | 約110万人 | 2,640円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://zexy-enmusubi.net/ |
マッチングアプリの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
Pairs(ペアーズ) | 約1,000万人 | 1,010円 | 20代 30代 40代 | カップリング者数年間22,727人 | https://www.pairs.lv/ |
Omiai(オミアイ) | 約500万人 | 1,950円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://fb.omiai-jp.com/ |
with(ウィズ) | 800万人以上 | 1,833円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://with.is/ |
【婚活サイトのおすすめNO.1!】youbride(ユーブライド)
youbride(ユーブライド)は5年間で10,708名の成婚退会者を排出した婚活サイトです!宮崎県では男性会員が約2,500人、女性会員が約1,200人登録しています。
youbride(ユーブライド)では会員登録及び基本機能の利用が一切無料で、アプローチ数も無制限です。さまざまな機能が使える有料会員も月々2,400円~利用することができ経済的です!
youbride(ユーブライド)の口コミ
お互いの目的が一致しやすいのが良いです。
結婚相手を探したいならユーブライドが一番良いかなと思いました。軽い目的での利用はオススメしません。お互いの目的が一致しやすいのが良いです。
引用:Google Play
【マッチングアプリのおすすめNO.1!】Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は累計の会員数が1,000万人を超えた日本でもっとも利用されているマッチングアプリです!宮崎県でも男性は約30,000人、女性も約4,000人が利用しています。
2020年1月までの時点で結婚、もしくはお付き合いに至ったカップルは250,000人以上と実績も豊富であり、アクティブに活動している会員が多いことも魅力です。
Pairs(ペアーズ)の口コミ
見た目がかなり重要です。
私は22歳で学生をしていて、顔は中の上くらい(主観)です。 どこのマッチングアプリもそうだと思いますが、写真を並べられて比べられてしまう以上、見た目がかなり重要です。第一関門であるマッチングすらせずに終わります。自信があるならかなり使い心地の良いアプリだと思いますが、自信がないなら別の場所で出会いを求める方が良いと思います。
引用:AppStore
本当に結婚までたどり着くとは思っていませんでした。
pairsで3年前に出会った彼と、来月入籍することになりました。このアプリが無ければ出会えなかった人です。
29歳の頃、藁にもすがる思いで登録したpairsですが、本当に結婚までたどり着くとは思っていませんでした。
そしてマッチングアプリをここまでメジャーにしてくれてありがとう。親にも周りにもpairsで出会ったと正直に話せる世の中になりました。本当に感謝しかありません。
引用:AppStore
宮崎県でおすすめの婚活パーティー
宮崎でおすすめの婚活パーティーはPARTY☆PARTY 、シャンクレール、EXEO(エクシオ)です。いずれも宮崎市を中心に数多くの婚活パーティーを開催しています。
特にPARTY☆PARTYは婚活業界最大手の株式会社IBJが運営する婚活パーティーであり、多くの県民に利用されているためイチオシとしました。以上、おすすめの婚活パーティー3社を比較してみました。
参加者数/月 | 開催数/月 | 開催エリア | 料金/平均 | カップリング率 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|
PARTY☆PARTY | 66,417人 | 4,000件以上 | ・宮崎市 ・都城市 | 男性:約3,000~7,000円 女性:約1,000~3,000円 | 47.2% | https://www.partyparty.jp/ |
EXEO(エクシオ) | 約41,600人 | 約2,000件 | 宮崎市 | 男性:4,500~7,500円 女性:1,500~3,000円 | 40%以上 | https://www.exeo-japan.co.jp/ |
シャンクレール | 46,058人 | 約2,500件 | ・宮崎市 ・都城市 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~1,500円 | 49% | https://www.2400.co.jp/ |
【おすすめNO.1!】PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYは婚活業界最大手の”IBJ”が提供する婚活パーティーです。パーティー開催数は月に4,000件以上、参加者数は66,417人と多くの人が利用しています。
真剣にパートナー探しをしたいなら、”合コン型パーティー”や”個室プチお見合い”、恋人&友達さがしなら”趣味コン”や”エンタメイベント”といったように、希望のパーティースタイルを選べるのがPARTY☆PARTYの魅力です!
PARTY☆PARTYの口コミ
パーティーテーマが明確で気に入っています
男性 | 30歳 2020/11/16
PARTY☆PARTYは”同世代限定”や”恋愛結婚したい男女”など、パーティーテーマが明確なので、自分の希望する女性像と実際の印象が近く気に入っている婚活パーティーの1つです。個室で話せるのも周りの人の目が気にならず、気に入っている部分です。
気軽に参加できるのがよくて利用しています
女性 | 31歳 2020/11/25
パーティーパーティーはトークタイム以外に男性と顔を合わせる必要がなく、カップリング発表も個別にしてくれるので気楽に参加できるのがよくて利用しています。プロフィールも事前に登録できるので、会場に着いてから急かされることもなく、異性のプロフィールを見ることに集中できます。
PARTY☆PARTY宮崎ラウンジへのアクセス
宮崎県でおすすめの街コン
宮崎でおすすめの街コンは”街コンジャパン”、”Smart Party”です。どちらも宮崎県でユニークな街コンを多数開催しており、県内から多くの参加者が集まっています。
【PICKUP!】街コンジャパン
サイト区分 | ポータル |
月間掲載数 | 約14,000件 |
参加者数 | – |
開催エリア | 47都道府県 |
イベントカテゴリー | 初心者、1人参加、恋活パーティー 婚活パーティー、20代中心、30代中心 アラサー向け、友達作り社会人サークル |
料金 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~2,000円 |
返金保証 | 〇 |
公式サイト | https://machicon.jp/ |
- 全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイト
- 自分の住んでいる地域のイベントがすぐにみつかる
- 真剣な出会いもカジュアルな出会いもみつかる
街コンジャパンは全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイトです。2018年には会員数150万人を突破し、月間掲載数も約14,000件とたくさんの街コン情報を扱っています。
街コンジャパンの強みは全国どこに住んでいても、自分の地域で開催されている街コンを探せることです。イベントカテゴリーは初心者向けのものから、各年代別のもの、友達作りができるものなど多岐にわたります。
創設当初は街コンイベントのみの掲載でしたが、2023年現在では婚活パーティーや恋活パーティーなども多数紹介しており、真剣な出会いを求めたい人もカジュアルな出会いを求めたい人も、どちらも利用しやすくなっています。
街コンジャパンの口コミ
【Smart Party】オンライントークパーティー
会場 | 運営指定のZoomルームにて |
料金 | 男性:3,200円 女性:500円 |
参加条件 | 男性:30〜43歳 女性:28〜39歳 ※男女ともに独身であること |
特徴 | オンライン、九州エリア限定、司会進行あり、理想の年の差 |
Smart Partyの理想の年の差Zoomを利用したオンラインパーティーです!こちらのイベントは男性と女性の募集年齢を若干ずらすことで、”年上彼氏×年下彼女”といったサブコンセプトを設けています。
また、結婚を意識した出会いを求めたい人限定という婚活応援企画でもあります。お家の中で安心・安全にリラックスしながら本気の婚活ができますよ!
宮崎県で使える自治体婚活サービス
宮崎で自治体が開催している婚活イベントは、”えんむすびみやざき”にて確認することができます。えんむすびみやざきは、宮崎県が運営する婚活支援ポータルサイトです。県内の婚活イベント情報や独身者グループのコミュニティ、市町村の取り組みにおすすめデートスポットまで、さまざまな情報を掲載しています。
直近の婚活イベントには、オンラインにて男女6対6のグループトークや1対1トークができる”オンライン婚活パーティー”や女性はメイクアップを、男性は印象・マナーについて学べる特別セミナーとオンライン個室トークが一体化したイベント、”年末オンライン大恋活フェス~2020”などが開催される予定です。
サポートセンターで入会から結婚までをトータルサポート!
みやざき結婚サポートセンターでは、会員制のお見合いシステムを使って個別の出会いをサポートしています。センターの専用端末(iPad)を使って自由にお見合いの申込みができます。
お見合いの日時調整や当日のサポートは、研修や認定を受けた縁結びサポーターがフォローしてくれるため、安心してお見合いに集中することができます。その後も交際意思の確認や交際中のサポートまで、サポーターと二人三脚で婚活を進めていけるシステムです!
センター設立から5年で累計のカップル数は1,266組、成婚報告数は93組と確かな実績を残しています。
みやざき結婚サポートセンターの基本情報
所在地 | ■宮崎センター 〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)7階 ■都城センター 〒885-8611 宮崎県都城市姫城町4街区1号 ■延岡センター 〒882-0824 宮崎県延岡市中央通3-5-1 |
開館時間 | 平日:12:00~19:00 土日祝:10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
まとめ
宮崎で使える6つの婚活サービスを比較し紹介しました。各婚活サービスにはそれぞれ特徴があるので、あなたの婚活に対する向き合い方で選ばれるとよいかなと思います。
最後にこの記事で紹介したおすすめの婚活サービスを紹介します。あなたの婚活がうまくいきますように。
サービス種別 | サービス名 | 向いている人 |
---|---|---|
結婚相談所 | オーネット | 今すぐ結婚したい人 |
婚活サイト | youbride(ユーブライド) | ・真剣に婚活したい人 ・自分のペースで婚活したい人 |
マッチングアプリ | Pairs(ペアーズ) | ・婚活よりも恋活から始めたい人 ・自分のペースで恋活したい人 |
婚活パーティー | PARTY☆PARTY | ・直接会って会話したい人 ・趣味のあう相手を探したい人 |
街コン | 街コンジャパン | ・多くの出会いを求めたい人 ・恋活、友達作りをしたい人 |
自治体イベント | えんむすびみやざき | ・安心、安全に婚活したい人 |
コメント