沖縄で使える婚活サービスは”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”街コン”、”自治体イベント”の6つです。この記事では6つの婚活サービスの特徴を比較した上でそれぞれのメリット・デメリットと人気サービスを紹介します。
以下に、沖縄で利用者数が多いオンライン婚活サービスをまとめました。まずはこのようなオンライン婚活の手段も候補に入れてみてください。
サービス名 | サービス種別 | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|---|
![]() Pairs(ペアーズ) | マッチングアプリ | ・結婚よりも恋愛から ・1,650円~/月 | https://www.pairs.lv/ |
![]() youbride(ユーブライド) | 婚活サイト | ・真面目な婚活 ・30代が全体の50%以上 ・2,400円~/月 | https://youbride.jp/ |
![]() IBJ Matching | 婚活パーティー | ・直接会話できる! ・自分にあった企画が選べる | https://www.partyparty.jp/ |
![]() スマリッジ | 結婚相談所 | ・婚活の真剣度No.1! ・手厚いサポート ・年間125,400円のみ! | https://s-marriage.jp/ |

- 業界最大級の紹介可能人数102,000人の中から理想の相手をみつけられる!
- カウンセラーが出会い・お見合い・交際をマンツーマンサポート!
- 全国に53店舗を展開!地元エリアでも充実の婚活ができる
沖縄県で使える婚活サービスの比較

沖縄で使える主な婚活サービスは、”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”自治体イベント”、”街コン”の6つです。
上の表では、婚活サービスを真剣度と出会いの数の2軸でポジショニングしてみました。万人におすすめできるのは真剣度の観点から結婚相談所、出会いの多さから婚活サイト・マッチングアプリです。以下でさらに詳細を比較することができます。
おすすめ度 | 婚活の真剣度 | 出会いの数 | 料金(平均) | 向いている人 | おすすめ | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 結婚相談所 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | 5,000~15,000円/月 | ・今すぐ結婚したい人 ・手厚いサポートがほしい人 | 結婚相談所のおすすめへ |
![]() 婚活サイト・アプリ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | 1,000~3,000円/月 | ・多くの相手候補から選びたい人 ・自分のペースで婚活したい人 | 婚活サイト・アプリ のおすすめへ |
![]() 婚活パーティー | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | 男性:3,000~5,000円/1回 女性:500~2,000円/1回 | ・相手と直接話したい人 ・趣味のあう相手をみつけたい人 | 婚活パーティーのおすすめへ |
![]() 街コン | ★★★ | ★★ | ★★★ | 男性:6,000円/1回 女性:500~3,000円/1回 | ・婚活よりも恋活からスタートしたい人 ・多くの出会いを求めたい人 | 街コンのおすすめへ |
![]() 自治体サービス | ★★★ | ★★★★ | ★★ | 男性:3,000~5,000円 /1回 女性:1,500~3,000円/1回 | ・安全に婚活したい人 ・婚活費を抑えたい人 | 自治体サービスのおすすめへ |
各種婚活サービスのメリット・デメリット

それぞれの婚活サービスの特徴がわかったところで、利用する際のメリット・デメリットを解説します。
結婚相談所のメリット
結婚相談所のメリットは、主に以下の3点です。
- 真剣に結婚を考えている異性と出会える
- 安心、安全に婚活できる
- サポートが手厚い
結婚相談所を利用する目的は”結婚をすること”とシンプルかつ明快です。ゆえに、結婚を真剣に考えている男女が集まっているため、出会いから交際、そして交際から結婚までがスムーズに進みやすいメリットがあります。
結婚には条件がつきものなので、結婚相談所に入会する際には身分証明や独身証明だけでなく、収入証明や卒業証明などの提出も求められます。これにより身元のはっきりした相手と婚活ができるため、安心・安全であることもメリットです。
また、結婚相談所は相手紹介がメインであるものの、それ以外にもお見合いの日程調整や婚活プランの策定、婚活に対してのフィードバックなど、婚活全般のサポートが手厚いことも大きな魅力です。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のデメリットは主に以下の2点です。
- 費用が高い
- スペック面で判断されるケースが多い
結婚相談所の一番のデメリットは費用が高いことです。手厚いサポートが受けられる代わりに入会金や活動初期費用、お見合い料などがかかる相談所も多く、毎月かかる料金も5,000~15,000円と高額です。
もう一点、結婚相談所は自分の希望条件にあった相手をさがす場なので、当然年収や職業、年齢といったスペック面で判断されるケースが多々あります。どうしてもお見合いの成立率とスペックの高さが比例することになり、意中の相手とのお見合いが実現しないことも考慮しなくてはなりません。
また、近頃ではオンラインでの活動がメインの結婚相談所も増えています。オンラインの結婚相談所は従来の10分の1ほどの活動費で婚活ができることから、現在非常に注目を集めています。
婚活サイト・マッチングアプリのメリット
婚活サイト・マッチングアプリのメリットは主に以下の3点です。
- 好きな時間に好きな場所で婚活できる
- 希望条件で相手を絞り込める
- 出会いの幅を広げられる
婚活サイト・マッチングアプリはサイト上で”いいね!”したり、メッセージのやり取りをしたりといった活動が主となるため、スマホ1つあれば好きな時間に好きな場所で婚活できるメリットがあります。
また、希望条件で相手を絞り込むことができ、アプローチする相手を自分で決められることもメリットです。婚活パーティーや自治体の婚活イベントは当日参加してみなければどのような人がいるのかわからないですが、婚活サイト・マッチングアプリなら会う相手を吟味できます。
さらに、婚活サイト・マッチングアプリは登録している異性のすべてが婚活対象です。日常生活では出会うことのできない職種や趣味を持つ人ともつながることができ、出会いの幅を広げられます。
婚活サイト・マッチングアプリのデメリット
婚活サイト・マッチングアプリのデメリットは主に以下の2点です。
- 相手を判断する要素がサイトのプロフィールしかない
- 主体的に活動する必要がある
婚活サイト・マッチングアプリは結婚相談所のように担当者が相手紹介をしてくれるわけではなく、婚活パーティーのように直接会って印象を確かめられるわけでもありません。ゆえに、相手を判断する要素がサイトのプロフィールしかないことがデメリットです。
会ってみたら「イメージと違った」、「実は既婚者だった」など、プロフィールと実際の印象にギャップが生じやすい婚活手段であることは確かです。
また、婚活サイト・マッチングアプリはスマホ1つあれば活動できる手軽さがある反面、何もしなければ婚活が一切進まないデメリットがあります。上手く活用するには、”定期的にサイトを覗いていいね!をする”、”メッセージはすぐに返信する”など、主体的に活動することが求められます。
婚活パーティーのメリット
婚活パーティーの主なメリットは以下の3点です。
- 一度に複数人の相手と出会える
- 趣味のあう相手を探せる
- 婚活費を管理しやすい
婚活パーティーは一度の参加で複数人の相手と出会えることがメリットです。多くの婚活パーティーでは、第1希望~第3希望まで相手を指名できるなど、カップリングの可能性が高まる工夫がされており、出会いの幅を広げることができます。
昨今の婚活パーティーでは”ランニングコン”や”料理コン”など、パーティーテーマが明確で自分にあったパーティーを選びやすく、かつ趣味のあう相手を探すことができます。
また、月額制の婚活サービスとは違い、婚活パーティーはパーティー1回毎の支払いとなります。月毎に婚活サービスの利用頻度が変わってしまう人は、月額制のサービスだとあまり利用できなかった月は婚活費が無駄に感じられてしまいますが、婚活パーティーなら自分が活動した分の料金を支払うだけなので、シンプルで管理しやすいといえます。
婚活パーティーのデメリット
婚活パーティーのデメリットは主に以下の2点です。
- 成果がコミュニケーション能力に比例する
- 参加者を選ぶことができない
婚活パーティーは最初から相手と対面で会話できる婚活手段です。ゆえに、コミュニケーション能力が高い人は相手からの印象もよく、逆にコミュニケーション能力が低い人は悪い印象を与えてしまうこともあります。
相手と直接話すのが好きな人は婚活パーティーが向いている可能性が高いですが、そうではない人は結婚相談所や婚活サイトのように、ある程度の関係性を構築してから1対1で会える婚活手段が向いているかもしれません。
もう一点、婚活パーティーは参加者を選ぶことができないのがデメリットです。結婚相談所や婚活サイトでは自分自身でアプローチする相手を能動的に選ぶことができますが、婚活パーティーは当日参加してみないとどういう人がいるのかわかりません。場合によっては希望条件に合う人がいないケースも想定しなくてはいけないのです。
街コンのメリット
街コンの主なメリットは以下の3点です。
- 気軽に参加できる
- たくさんの異性と交流できる
- 友達と参加できる
街コンはその他の婚活サービスと比較して”婚活”の要素が薄く、どちらかといえば恋活や友達作りを目的としている人が参加するイベントです。ゆえに、結婚相手というよりも恋人や友達といったカジュアルな関係からスタートしたい人にメリットがあるといえます。
開催規模は非常に大きく、100~1,000人といった大人数で行われるイベントも多いため、たくさんの異性と交流できることもメリットです。
また、街コンは友達を連れ立っての2人参加が認められているイベントです。婚活や恋活を進めたいけど1人だと心細いという人は利用価値があるでしょう。
街コンのデメリット
街コンのデメリットは主に以下の2点です。
- 婚活、恋活の真剣度は高くない
- イベントとしての健全性が低い
街コンはカジュアルな出会いを求めている人にとっては利用価値がありますが、婚活・恋活の真剣度は他の婚活サービスよりも劣るため、結婚や恋愛を真剣に考えている人にはそぐわないこともあります。
募集人数が多いことや参加条件も厳しくないことで、さまざまな目的を持った人が参加しているかもしれないことを念頭に置いておく必要があります。例えば、既婚者なのに単なる出会い目的で参加している人がいたり、マルチ商法や宗教の勧誘を目的として参加している人がいたりと、イベントとしての健全性が低いこともデメリットです。
自治体婚活サービスのメリット
自治体サービスのメリットは主に以下の2点です。
- 婚活の真剣度が高い
- 健全性が高く安心して婚活できる
- 身近に出会いを求めることができる
自治体の婚活サービスも結婚相談所と同様、結婚を目的とした男女が利用する前提であるため、真剣度の高い婚活ができることがメリットです。
自治体の名前で運営されているため、民間の婚活サービスのようにサクラや業者といった人が混じる心配もなく、安心して婚活できることも魅力的です。
また、自治体の婚活サービスを利用する人の大半は結婚後も地元での生活を想定している人です。地元での結婚を希望している人にとっては身近に出会いを求められることも大きなメリットでしょう。
自治体サービスのデメリット
自治体サービスの主なデメリットは以下の2点です。
- 希望条件にあう人をさがしにくい
- 地元での婚活に息苦しさを感じる人もいる
自治体の婚活サービスは民間の婚活サービスと比較すると利用者が少なく、必ずしも希望条件にあう相手がみつかるとは限りません。婚活イベントも基本的には”同世代限定”や”年収〇円以上”といった条件は付けずに行われるため、参加者の中に希望条件を満たしている人がいないこともあります。
それと、地元での婚活に息苦しさを感じる人もいます。例えば、婚活イベントで同じ人に何回も出くわしたり、友達と出くわしたりといったことも起こりえる上、婚活をしていることが近所に知られてしまう可能性も否定はできません。
沖縄県でおすすめの結婚相談所
沖縄でおすすめの結婚相談所は、”オーネット”、”ツヴァイ(ZWEI)”、”NOZZE(ノッツェ)”です。いずれも全国に広く展開している大手結婚相談所で、信頼度が高いため選びました。
特にオーネットは会員数125,698人と業界最大級の結婚相談所であり、多くの県民に利用されているためイチオシとしています。以上、3つのおすすめ結婚相談所のスペック面を比較してみました。
会員数 | 支店数 | 入会金 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 実績 | 紹介数/年 | 申込数/年 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() オーネット | 125,698人 | 39 | – | 59,950円~ | 12,100円~ | 0円 | 成婚者数10,676人/年 | 72 | 96 | https://onet.co.jp/ |
![]() ツヴァイ | 102,000人 | 53 | 33,000円 | 22,000円~ | 11,000円~ | 0円 | 成婚者数5,427人/年 | 72 | 12~96 | https://www.zwei.com/ |
![]() ノッツェ | 約65,000人 | 22 | 33,000円 | 52,250円 | 4,950円~ | 0円~ | 交際申込OK数101,083組/年 | 36~60 | 24~120 | https://www.nozze.com/ |
【おすすめNO.1!】オーネット

オーネットは結婚相談所運営歴44年を誇る老舗の結婚相談所です。125,698人の紹介可能数は業界でもトップクラスであり、会員数No.1、成婚数No.1を誇るIBJ(日本結婚相談所連盟)にも加盟しています。
オーネットは全国に39の支社を持っており、お住まいのエリアから通いやすい環境が整っています。オーネットの魅力は自宅にいながらもスマホで婚活が進められることですが、婚活のプロに対面で相談したい場合は、それも可能です。ご自身でやりやすいように婚活スタイルを確立していきましょう。
そして、オーネットといえば9つの豊富な出会い方と自分磨きサービスが充実していることでも人気です。両想いマッチングやAI紹介マッチングなど、最新のテクノロジーを活かした出会いと、各分野のプロから受けられる効果的なレッスンで結婚の確率が高まります。
オーネットの口コミ
かなり理想に近い女性を紹介してもらえました!
男性 | 31歳 2020/12/2
最初は出会えるか半信半疑でしたが、入会時のヒアリングが丁寧なだけありかなり理想に近い女性を紹介してもらえました!
事前に相手のことを伺っていたのでお見合いでも過度に緊張することなく助かりました。
女性は若いうちに登録しておくべきです。
女性 | 33歳 2020/11/11
女性は若いうちに登録しておくべきです。30代になると、同世代で気に入った人がいても大体お断りになってしまいます。申し込んでくれるのは40代の人ばっかりで、これは結婚相談所だと厳しいなと思っているところです。
オーネット沖縄支社の基本情報
所在地 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2丁目8-1 JEI那覇ビル 4階 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日・金曜日 |
沖縄県でおすすめの婚活サイト・マッチングアプリ
沖縄でおすすめの婚活サイトはyoubride(ユーブライド)、ゼクシィ縁結び、Match(マッチドットコム)です。いずれも会員数が多く、地方の婚活に向いているため選出しました。
特にyoubride(ユーブライド) は沖縄で利用している人がもっとも多い婚活サイトの1つであり、年間2,442人という成婚実績も公開している信頼度が高いサイトなのでイチオシとしています。
一方のマッチングアプリは会員数と実績がダントツのPairs(ペアーズ) がもっともおすすめです。 以下、婚活サイトとマッチングアプリの比較を行ってみました。
婚活サイトの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
![]() youbride(ユーブライド) | 約200万人 | 2,400円 | 20代![]() ![]() ![]() ![]() 30代 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40代 ![]() ![]() ![]() ![]() 50代 ![]() ![]() | 成婚退会者数年間2,442人 | https://youbride.jp/ |
![]() Match(マッチドットコム) | 約250万人 | 1,690円 | 20代![]() ![]() 30代 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40代 ![]() ![]() ![]() ![]() 50代 ![]() ![]() | 非公開 | https://jp.match.com/ |
![]() ゼクシィ縁結び | 約110万人 | 2,640円 | 20代![]() ![]() ![]() 30代 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40代以上 ![]() ![]() | 非公開 | https://zexy-enmusubi.net/ |
マッチングアプリの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
![]() Pairs(ペアーズ) | 2,000万人以上※1 | 1,650円~※2 | 20代![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30代 ![]() ![]() ![]() ![]() 40代 ![]() ![]() | 交際および結婚した人が累計70万人以上!※3 | https://www.pairs.lv/ |
![]() Omiai(オミアイ) | 1,000万人 ※4 | 1,900円~ ※5 | 20代![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30代 ![]() ![]() ![]() ![]() 40代以上 ![]() ![]() | 非公開 | https://fb.omiai-jp.com/ |
![]() with(ウィズ) | 800万人以上 | 1,833円 | 20代![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30代 ![]() ![]() 40代以上 ![]() ![]() | 非公開 | https://with.is/ |
※2 男性有料会員プランにて、12ヶ月一括払いを選択した場合の月額料金
※3 Pairs調べ。2022年12月時点の実績
※4 2024年時点の実績
※5 定額制プランで12ヶ月一括払いをクレジットカード決済した場合の月額料金
【婚活サイトのおすすめNO.1!】youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)は5年間で10,708名の成婚退会者を排出した婚活サイトです!沖縄県では男性会員が約4,000人、女性会員が約1,700人登録しています。
youbride(ユーブライド)では会員登録及び基本機能の利用が一切無料で、アプローチ数も無制限です。さまざまな機能が使える有料会員になっても、月々2,400円から婚活できます!
youbride(ユーブライド)の口コミ
条件から探すことができるので便利です。
豊富な希望条件入力欄があるのがいいですね!プロフや写真だけじゃ判別つかないけどつぶやきを見たりすると自分と似た価値観の人を見つけられたりもするのでおすすめですよ!トークアプリだとどうしても自分の条件にあった人を探せませんがユーブライドは条件から探すことができるので便利です。
引用:Google Play
30代以降で結婚を考えてる人にはオススメです。
結婚を見据えてる人ばっかりなので、やり取りの内容も必然的に真剣な内容が多いです。冷やかしみたいな人もいないですし、30代以降で結婚を考えてる人にはオススメです。
引用:Google Play
【マッチングアプリのおすすめNO.1!】Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は累計の会員数が2,000万人を超えた日本でもっとも利用されているマッチングアプリです!沖縄県でも男性は約19,000人、女性も約7,000人が利用しています。
Pairs (ペアーズ)では、年齢や居住地、身長といった基本的なステータスから結婚の意思、ライフスタイルに至るまで細かい検索項目を設定できます!
Pairs(ペアーズ)の口コミ
交際に至るかどうかは努力次第です。
会えるまでは正直、運な要素もあります。けれども、よほど相手の顔やスペックにこだわるなどせず、根気よく続けていけば会えます。その後、交際に至るかどうかは努力次第です。
このアプリの良い点は、コミュニティというシステムによって、共通の趣味や価値観が分かるところです。共通のコミュニティによって、ある程度自分と相性の良さそうな相手と出会えます。
ただ、やはり運な要素が強いことと、退会手続きが面倒なところが難点です。
引用:AppStore
他のアプリよりも真面目に出会いを探してる方が多いと思います。
今まで会った方でやり目は殆どいませんでした。他のアプリよりも真面目に出会いを探してる方が多いと思います。
周りの女の子でもペアーズをやって彼氏を見つけた子はそれなりにいます。最近はマッチングアプリで出会う事が普通になってきたので、ペアーズで彼氏を作っても変な印象を持たれないのが良いですね。
引用:AppStore
沖縄県でおすすめの婚活パーティー
沖縄でおすすめの婚活パーティーはIBJ Matching 、シャンクレール、TMSイベントポータルです。いずれも那覇市を中心に数多くの婚活パーティーを開催しています。
特にIBJ Matchingは那覇市に2つの自社会場を持ち、多くの県民に利用されているためイチオシとしました。以上、おすすめの婚活パーティー3社と沖縄県で利用できる婚活パーティーを比較してみました。
参加者数/月 | 開催数/月 | 開催エリア | 料金/平均 | カップリング率 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() IBJ Matching | 66,417人 | 4,000件以上 | 那覇市 | 男性:約3,000~7,000円 女性:約1,000~3,000円 | 47.2% | https://www.partyparty.jp/ |
![]() TMSイベントポータル | 約41,600人 | 約2,000件 | ・那覇市 ・今帰仁村 | 男性:4,500~7,500円 女性:1,500~3,000円 | 40%以上 | https://www.exeo-japan.co.jp/ |
![]() シャンクレール | 46,058人 | 約2,500件 | 那覇市 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~1,500円 | 49% | https://www.2400.co.jp/ |
![]() Rooters(ルーターズ) | 20,000人以上 | 800件以上 | 那覇市 | 男性:5,000~12,000円 女性:500~1,500円 | カップリングなし | https://www.team-rooters.com/ |
【おすすめNO.1!】IBJ Matching

IBJ Matchingは婚活業界最大手の”IBJ”が提供する婚活パーティーです。パーティー開催数は月に4,000件以上、参加者数は66,417人と多くの人が利用しています。
IBJ Matchingはサポート体制も充実しており、自分にあったパーティー選びのポイントやパーティー中の会話術などをチャットもしくはパーティー当日に対面で教えてもらえます!
IBJ Matchingの口コミ
パーティーテーマが明確で気に入っています
男性 | 30歳 2020/11/16
色々な会社の婚活パーティーに参加しましたが女性の参加費が比較的高く設定されている分、パーティーパーティーは真剣度が高めなのかなと感じ、よく利用しています。冷やかしのような方がいないのは助かりますね。
自分の希望に合わせて選べるのが嬉しいです。
女性 | 34歳 2020/11/29
女性の参加費が安かったので興味を持ち参加しました。大人数のパーティーも少人数のパーティーもバラエティー豊かなので、自分の希望に合わせて選べるのが嬉しいです。
2回目はカルチャー体験の婚活パーティーに参加しました。共通体験をすることで自然と仲が良くなれるいい企画でした!パーティーで仲良くなった男性とデートの約束もできて大満足です。
IBJ Matching沖縄ラウンジへのアクセス
沖縄県でおすすめの街コン
沖縄でおすすめの街コンは”街コンジャパン”、”プレイワークス”、”Smart Party”です。いずれも沖縄県でユニークな街コンを多数開催しており、県内から多くの参加者が集まっています。
【PICKUP!】街コンジャパン

サイト区分 | ポータル |
月間掲載数 | 約14,000件 |
参加者数 | – |
開催エリア | 47都道府県 |
イベントカテゴリー | 初心者、1人参加、恋活パーティー 婚活パーティー、20代中心、30代中心 アラサー向け、友達作り社会人サークル |
料金 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~2,000円 |
返金保証 | 〇 |
公式サイト | https://machicon.jp/ |
- 全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイト
- 自分の住んでいる地域のイベントがすぐにみつかる
- 真剣な出会いもカジュアルな出会いもみつかる
街コンジャパンは全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイトです。2018年には会員数150万人を突破し、月間掲載数も約14,000件とたくさんの街コン情報を扱っています。
街コンジャパンの強みは全国どこに住んでいても、自分の地域で開催されている街コンを探せることです。イベントカテゴリーは初心者向けのものから、各年代別のもの、友達作りができるものなど多岐にわたります。
創設当初は街コンイベントのみの掲載でしたが、2023年現在では婚活パーティーや恋活パーティーなども多数紹介しており、真剣な出会いを求めたい人もカジュアルな出会いを求めたい人も、どちらも利用しやすくなっています。
街コンジャパンの口コミ
【プレイワークス】25歳から35歳限定

会場 | 沖縄県那覇市牧志2-1-1 プランタビル5F なごみ白木屋 那覇国際通り店 |
料金 | 男性:7,400円~ 女性:1,900円~ |
参加条件 | 男性:25〜35歳 女性:25〜35歳 ※男女ともに独身であること |
特徴 | アラサー限定コン、連絡先交換あり、完全着席型、 1名参加&初参加歓迎 |
プレイワークスで人気の年齢限定パーティーです!25~35歳が対象であり、美味しいお酒とお料理を楽しみながら婚活・恋活ができます。
こちらのイベントではプロフィールカードを見て、相手の血液型や職業、出身地などについて会話ができるので、自然なコミュニケーションを取ることができます。完全着席制で席替えも随時行われるため、参加者全員と交流できることが強みです!
【Smart Party】プレクリスマスのリモートトークパーティー

会場 | 運営指定のZoomルームにて |
料金 | 男性:3,200円 女性:500円 |
参加条件 | 男性:25〜39歳 女性:23〜39歳 |
特徴 | オンライン、20~30代の男女、司会進行あり、全国対応 |
Smart Partyのリモート婚活企画です!お家にいながら全国に交流を広げられます。こちらのイベントでは男女混合roomを複数用意してグループ替えを行い、多くの人と交流が持てるよう工夫されています。
連絡先交換タイムが別途設けられているので、意中の相手から連絡先を聞きそびれたという心配もありません。クリスマス前に素敵な出会いをゲットしてください!
沖縄県で使える自治体婚活サービス

沖縄では市町村単位での婚活イベントなどは行われているものの、県としてこれといった婚活サービスやイベントは提供していません。しかし、ボランティア団体が立ち上げたお見合い専門店、”婚活サポートおきなわ”では地域に特化した婚活パーティーの主催、お見合いのセッティング、婚活セミナーといったサービスを提供しています。
過去には沖縄初となるライブ婚活パーティーやビーチ婚活パーティー、職業限定120人婚活パーティーなどが開催され、多くの人の交際や結婚を後押ししてきました。 地元での素敵な出会いを求めている人は一見の価値ありです!
まとめ
沖縄で使える6つの婚活サービスを比較し紹介しました。各婚活サービスにはそれぞれ特徴があるので、あなたの婚活に対する向き合い方で選ばれるとよいかなと思います。
最後にこの記事で紹介したおすすめの婚活サービスを紹介します。あなたの婚活がうまくいきますように。
サービス種別 | サービス名 | 向いている人 |
---|---|---|
結婚相談所 | オーネット | 今すぐ結婚したい人 |
婚活サイト | youbride(ユーブライド) | ・真剣に婚活したい人 ・自分のペースで婚活したい人 |
マッチングアプリ | Pairs(ペアーズ) | ・婚活よりも恋活から始めたい人 ・自分のペースで恋活したい人 |
婚活パーティー | IBJ Matching | ・直接会って会話したい人 ・趣味のあう相手を探したい人 |
街コン | 街コンジャパン | ・多くの出会いを求めたい人 ・恋活、友達作りをしたい人 |
自治体イベント | 婚活サポートおきなわ | ・安心、安全に婚活したい人 |
コメント