金沢で使える婚活サービスは”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”街コン”、”自治体イベント”の6つです。この記事では6つの婚活サービスの特徴を比較した上でそれぞれのメリット・デメリットと人気サービスを紹介します。
以下に、金沢で利用者数が多いオンライン婚活サービスをまとめました。まずはこのようなオンライン婚活の手段も候補に入れてみてください。
サービス名 | サービス種別 | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|---|
Pairs(ペアーズ) | マッチングアプリ | ・結婚よりも恋愛から ・1,010円/月~ | https://www.pairs.lv/ |
youbride(ユーブライド) | 婚活サイト | ・真面目な婚活 ・30代が全体の50%以上 ・2,400円/月~ | https://youbride.jp/ |
PARTY☆PARTY | 婚活パーティー | ・直接会話できる! ・自分にあった企画が選べる | https://www.partyparty.jp/ |
スマリッジ | 結婚相談所 | ・婚活の真剣度No.1! ・手厚いサポート ・年間125,400円のみ! | https://s-marriage.jp/ |
金沢市で使える婚活サービスの比較
金沢で使える主な婚活サービスは、”結婚相談所”、”婚活サイト・マッチングアプリ”、”婚活パーティー”、”自治体イベント”、”街コン”の6つです。
上の表では、婚活サービスを真剣度と出会いの数の2軸でポジショニングしてみました。万人におすすめできるのは真剣度の観点から結婚相談所、出会いの多さから婚活サイト・マッチングアプリです。以下でさらに詳細を比較することができます。
おすすめ度 | 婚活の真剣度 | 出会いの数 | 料金(平均) | 向いている人 | おすすめ | |
---|---|---|---|---|---|---|
結婚相談所 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | 5,000~15,000円/月 | ・今すぐ結婚したい人 ・手厚いサポートがほしい人 | 結婚相談所のおすすめへ |
婚活サイト・アプリ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | 1,000~3,000円/月 | ・多くの相手候補から選びたい人 ・自分のペースで婚活したい人 | 婚活サイト・アプリ のおすすめへ |
婚活パーティー | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | 男性:3,000~5,000円/1回 女性:500~2,000円/1回 | ・相手と直接話したい人 ・趣味のあう相手をみつけたい人 | 婚活パーティーのおすすめへ |
街コン | ★★★ | ★★ | ★★★ | 男性:6,000円/1回 女性:500~3,000円/1回 | ・婚活よりも恋活からスタートしたい人 ・多くの出会いを求めたい人 | 街コンのおすすめへ |
自治体サービス | ★★★ | ★★★★ | ★★ | 男性:3,000~5,000円 /1回 女性:1,500~3,000円/1回 | ・安全に婚活したい人 ・婚活費を抑えたい人 | 自治体サービスのおすすめへ |
各種婚活サービスのメリット・デメリット
それぞれの婚活サービスの特徴がわかったところで、利用する際のメリット・デメリットを解説します。
結婚相談所のメリット
結婚相談所のメリットは、主に以下の3点です。
- 婚活の真剣度が高い
- 婚活のプロからサポートが受けられる
- 条件に沿った婚活ができる
結婚相談所はあらゆる婚活サービスの中でも一番婚活の真剣度が高いです。婚活サイトや婚活パーティーも基本的には結婚を目指すものの、恋人を作りたくて参加している人や遊び半分で登録している人もいます。結婚相談所は費用も高く、婚活に割く時間も長くなるサービスですから、必然的に婚活の真剣度が高い人だけで構成されていくのです。
また、結婚相談所は単に相手紹介をしてくれるだけでなく、婚活のプロからさまざまなアドバイスやサポートを受けられるのが魅力です。経験豊富な担当者からお見合いでの上手な過ごし方や自分磨きの方法、条件設定の方法などを学びながら婚活していくことができます。
結婚には相手に求める条件がありますが、入会時に希望条件を登録しておけば、なるべく条件に見合う相手を紹介してくれるのも結婚相談所を利用するメリットです。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のデメリットは主に以下の2点です。
- 婚活費が高くなる
- 入会の条件が厳しい
結婚相談所は月会費のみならず、入会金や初期費用、成婚料など多額の婚活費が必要です。基本的には男女ともに活動費は同額ですが、男性はデートの費用も負担するケースが多く、婚活費用はさらに多くなることが予想されます。
そして、婚活サイトやマッチングアプリと違い、入会の条件や規約が厳しいのも結婚相談所のデメリットです。入会時には身分証明書はもちろん、収入証明書や卒業証明書など、さまざまな証明が必要になります。
結婚相談所は条件で相手を探すことができるのがメリットですが、裏を返せば条件のよい人が有利になりえる婚活手段でもあります。
また、近頃ではオンラインでの活動がメインの結婚相談所も増えています。オンラインの結婚相談所は従来の10分の1ほどの活動費で婚活ができることから、現在非常に注目を集めています。
婚活サイト・マッチングアプリのメリット
婚活サイト・マッチングアプリのメリットは主に以下の3点です。
- 金銭的な負担を抑えられる
- 忙しい人でも隙間時間で婚活を進められる
- 内向的な人でも関係性を作ることができる
婚活サイト・マッチングアプリは月額利用料しかかからない婚活サービスです。しかも、金額はほとんどが1,000~3,000円の間であり、婚活における金銭的な負担を抑えられるのがメリットです。(マッチングアプリは基本女性無料)
スマホ1つあれば、相手を探したりメッセージを送ったりできるため、日々忙しく過ごしている人でも出勤時や休憩時などの隙間時間で婚活を進めることができます。
また、相手と実際に会うまでに複数回のやり取りがあることで、最低限の関係性を作ることができます。婚活パーティーのようにリアルな出会いからスタートする婚活サービスと比較して、内向的な人でも初対面時のハードルが下がるメリットがあります。
婚活サイト・マッチングアプリのデメリット
婚活サイト・マッチングアプリのデメリットは主に以下の2点です。
- 積極性が必要になる
- 相手と婚活の温度感が合わない場合がある
婚活サイト・マッチングアプリはスマホ1つで婚活できるメリットがある一方、アカウントを放置してしまったら婚活が一切進まないことがデメリットです。
結婚相談所なら担当者からの紹介やサポートがあったり、婚活パーティーなら最初から会話ができたりしますが、婚活サイト・マッチングアプリは実際に会うまでのアプローチをすべて自分でやらなくてはならないため、婚活への積極性が必要になります。
また、簡単な本人確認と低額の月額料金さえ支払うことができれば誰でも利用できるサービスであるため、必ずしも相手が真剣に結婚を考えているとは限りません。費用が高いからと結婚相談所を回避する人も多いですが、かえって婚活サイト・マッチングアプリの方が結婚までの道のりは長くなるかもしれないことは認識しておきましょう。
婚活パーティーのメリット
婚活パーティーの主なメリットは以下の3点です。
- 1回のパーティーで複数の相手と出会える
- 異性全員と会話ができる
- 趣味嗜好があう相手を探しやすい
婚活パーティーは1回パーティーに参加すれば複数の相手と出会うことができるのがメリットです。結婚相談所や婚活サイト、マッチングアプリは1人ずつしか会えないことを考えると、効率的に婚活を進められる可能性があります。
最近の婚活パーティーは1対1のお見合い形式をメインとしているところが多く、プロフィールをみながら異性全員と数分ずつ会話できます。街コンのように合コン形式だと全員と話ができるとは限らないため、これもメリットの1つですね。
1対1のお見合い形式の他にも、散歩コンやアニメ好き限定、料理好き限定など、豊富に企画が用意されているのも特徴で、趣味嗜好があう相手を探しやすいこともメリットです。
婚活パーティーのデメリット
婚活パーティーのデメリットは主に以下の2点です。
- 時間に限りがあるので相手を絞りづらい
- 参加者の質が悪いことがある
婚活パーティーは基本的に1~2時間のイベントです。結婚相談所や婚活サイトなら、相手のプロフィールをみてアプローチするかどうかじっくり見極めることが可能ですが、婚活パーティーは時間に限りがあるため、相手を絞りづらいのがデメリットです。
また、参加者を選べないことも婚活パーティーのデメリットです。当日行ってみたら婚活条件に当てはまる人が1人もいなかったということもありえます。最近では”〇歳まで限定”や”年収〇円以上限定”など、参加資格を限定しているパーティーも多いので、不安な人はそういった企画を選んで参加することをおすすめします。
街コンのメリット
街コンの主なメリットは以下の3点です。
- たくさんの異性と知り合える
- 当日に思い立ってもすぐに参加できる
- グルメの観点でも楽しめる
街コンは婚活パーティーよりもさらに大規模なイベントを指します。少人数制のものから、100人規模の大人数制のものまでさまざまなイベントが開催されており、単純に多くの異性と知り合うチャンスがあります。
少人数制の企画が多い婚活パーティーだと参加枠に限りがあるため、なかなか当日思い立ってすぐに参加できるものではありませんが、街コンは気になるイベントに当日申込みでサクッと参加できるのが魅力です。
また、婚活・恋活がメインではありますが、おいしい料理にお酒にとグルメの観点でも楽しめるのがよいところです。食べ歩きが趣味の人は婚活を兼ねることができ、一石二鳥です。
街コンのデメリット
街コンのデメリットは主に以下の2点です。
- 人見知りだとうまくいかないこともある
- 婚活・恋活の目的で参加している人ばかりではない
街コンは基本的に立食スタイルか合コンスタイルのイベントが多く、自分から積極的に会話ができる人が優勢な傾向にあります。婚活パーティーなら個室形式の1対1パーティーといった企画があり、初対面が苦手な人でも会話のきっかけは持ちやすいですが、街コンは人見知りだと厳しい側面があります。
もう一点、必ずしも婚活・恋活を目的に参加している人だけではないことがデメリットです。街コンは基本的に年齢確認のみで参加ハードルが低いため、さまざまな人が紛れ込みます。運が悪ければマルチ商法に誘われたり、宗教の勧誘を受けたりといったことも起こりうるため、多少のリスクが伴います。
自治体婚活サービスのメリット
自治体サービスのメリットは主に以下の2点です。
- 参加費が安い
- 婚活への真剣度が高い
- 成婚したら自治体から特典がもらえることも
自治体婚活サービスはその他の婚活サービスと比較して参加費が安いです。なぜなら、自治体の婚活サービスは地元住民の結婚を支援する目的で行われるものであり、営利目的ではないからです。特に男性はどんな婚活サービスを利用するにしても女性より料金が高くなりがちですが、自治体のイベントでは男女の料金差が小さい傾向にあります。
また、自治体の婚活サービスを利用する人は婚活の真剣度が高く、結婚を前提とした真面目なお付き合いができるのも魅力です。見事成婚に至れば自治体から特典がもらえることもあり、地元での結婚を考えている人は参加して損はありません。
自治体サービスのデメリット
自治体サービスの主なデメリットは以下の2点です。
- 利用者が少ない
- 良質なサポートが受けられないこともある
自治体婚活サービスは、民間の婚活サービスと比べて利用者が少なく、出会える範囲が限定的なのがデメリットです。近所の人に婚活していることを知られたり、同じ人と何回も出会ってしまったりといったことが煩わしく敬遠している人もいます。
もう一点、良質なサポートが受けられない可能性も懸念されます。民間の婚活サービスは婚活の専門企業として質の高いサービスを提供してくれるのに対し、自治体の婚活サービスにはボランティアの人が運営にかかわっていたり、魅力的なイベントコンテンツがなかったりと満足のいく婚活ができないことも覚悟しなくてはなりません。
金沢市でおすすめの結婚相談所
金沢でおすすめの結婚相談所は、”オーネット”、”ツヴァイ(ZWEI)”、” 【一般社団法人】仲人協会”です。いずれも全国に広く展開している大手結婚相談所で、信頼度の点でピックアップしました。
中でもイチオシはオーネットです。オーネットは結婚相手紹介サービスとして40年の歴史を持つ業界最大手の結婚相談所です。実績豊富なアドバイザーが婚活計画の策定やイメージアップなど、婚活全般をフルサポートしてくれるため、快適に婚活をすることができます。
以上、3つの結婚相談所のスペック面を比較してみました。
会員数 | 支店数 | 入会金 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 実績 | 紹介数/年 | 申込数/年 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーネット | 45,435人 | 51 | 33,000円 | 83,600円 | 15,290円 | 0円 | 成婚者数10,676人/年 | 72 | 96 | https://onet.co.jp/ |
ツヴァイ | 102,000人 | 53 | 33,000円 | 22,000円~ | 11,000円~ | 0円 | 成婚者数5,427人/年 | 72 | 12~96 | https://www.zwei.com/ |
仲人協会 | 約24,000人 | 32 | 22,000円 | 6,600円 | 6,600円 | 220,000円 | 非公開 | 36~120 | 非公開 | https://nakodokyokai.com/ |
【おすすめNO.1!】オーネット
オーネットは結婚相談所運営歴42年を誇る老舗の結婚相談所です。45,435人の自社会員数は業界でもトップクラスであり、年間10,676人が成婚に至っています。
オーネットの魅力は5つの多様な出会い方です。条件や趣味から相手さがししたい人は”プロフィール検索”、見た目も重要な人は”オーネットパス(写真検索)”、まず相手に会いたい人は”婚活パーティー”と、自分だけの婚活が確立できます。
見事交際に発展した場合には、最大12ヶ月の交際休止制度が利用可能です。結婚相談所によっては3~6ヶ月で成婚退会か交際終了かを決断しなければならないところを、オーネットなら納得できるまで交際が続けられます。
オーネットの口コミ
いい出会いがあり結婚が決まりました!
男性 | 37歳 2020/10/11
最近流行りっているデータマッチング型?の結婚相談所で自分には合っていたと思います。自分で好きな時間にサイトを見に行けるので。ただし、こちらから連絡しないと担当者は動いてくれませんので、サポートへの過剰な期待はNGです。
オーネットから紹介されるのは月に2~3人で、気になる相手がいれば掲示板からメッセージを送ります。ただし、ほとんどが断られるので強いメンタルが必要!(笑) 実際に会えたのは1年間で5人でしたが、いい出会いがあり、結婚が決まりました!本当におせわになった相談所です。
地方でも十分婚活できます
女性 | 34歳 2020/10/29
地方でも婚活しやすいという理由でオーネットを選びました。男女ともに会員数が多く、検索条件を細かく絞ってもちゃんとヒットするのがよいです。
オーネット金沢支社の基本情報
所在地 | 〒920-0852 石川県金沢市此花町7-8 カーニープレイス金沢第二6階 |
営業時間 | 10:00 ~ |
定休日 | 毎週火・金曜日 |
金沢市でおすすめの婚活サイト・マッチングアプリ
金沢でおすすめの婚活サイトはyoubride(ユーブライド)、ゼクシィ縁結び、Match(マッチドットコム)です。いずれも会員数が多く、地方の婚活に向いているため選出しました。
特にyoubride(ユーブライド) は金沢で利用している人がもっとも多い婚活サイトの1つであり、年間2,442人という成婚実績も公開している信頼度が高いサイトなのでイチオシとしています。
一方のマッチングアプリは会員数と実績がダントツのPairs(ペアーズ) がもっともおすすめです。 以下、婚活サイトとマッチングアプリの比較を行ってみました。
婚活サイトの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
youbride(ユーブライド) | 約200万人 | 2,400円 | 20代 30代 40代 50代 | 成婚退会者数年間2,442人 | https://youbride.jp/ |
Match(マッチドットコム) | 約250万人 | 1,690円 | 20代 30代 40代 50代 | 非公開 | https://jp.match.com/ |
ゼクシィ縁結び | 約110万人 | 2,640円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://zexy-enmusubi.net/ |
マッチングアプリの比較
会員数 | 料金/月 | 年代分布 | 公開実績 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
Pairs(ペアーズ) | 約1,000万人 | 1,010円 | 20代 30代 40代 | カップリング者数年間22,727人 | https://www.pairs.lv/ |
Omiai(オミアイ) | 約500万人 | 1,950円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://fb.omiai-jp.com/ |
with(ウィズ) | 800万人以上 | 1,833円 | 20代 30代 40代以上 | 非公開 | https://with.is/ |
【婚活サイトのおすすめNO.1!】youbride(ユーブライド)
youbride(ユーブライド)は5年間で10,708名の成婚退会者を排出した婚活サイトです!石川県では男性会員が約3,000人、女性会員が約1,300人登録しています。
youbride(ユーブライド)は30代の会員が多く、1日に約6人が成婚退会している計算です。恋愛相談の掲示板やコンシュルジュサポートといった独自コンテンツも充実しており、相談しながら婚活を進められることもメリットです。
youbride(ユーブライド)の口コミ
プロフィール面が充実していて素晴らしいアプリ
プロフィール面が本当に充実していて素晴らしいアプリの仕様だなと、使いながら思うこと多々です。また相手の希望に自分がいくつ当てはまっているかもわかりやすいレイアウトですね。
引用:Google Play
同じ趣味の人を見つけたい人におすすめ
プロフィール情報から相手の希望に合ってるかを見つけてくれる機能もあるので理想の相手を見つけてくれます。プロフ写真のほかにサブ写真で自分の趣味の画像も載せられます。同じ趣味の人を見つけたい人多いだろうから割と良い機能。
引用:Google Play
【マッチングアプリのおすすめNO.1!】Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は累計の会員数が1,000万人を超えた日本でもっとも利用されているマッチングアプリです!金沢でも男性は約30,000人、女性も約4,000人が利用しています。
Pairs (ペアーズ)では、累計3,200万組以上がマッチングしていて、確かな実績が人気につながっています。条件検索も細かく、コミュニティ機能やレコメンド機能が充実しているため、好みの異性がみつけやすいです。
Pairs(ペアーズ)の口コミ
圧倒的な安さで決めました
男性 | 27歳 2020/10/16
1ヶ月に1,000円ちょっとの利用料と圧倒的に安いのでPairsに決めました。前に使っていたアプリは会員数が少なく、いいねを送っても返りがなかったのですが、Pairsは多くのリアクションをもらえます。出会えるかどうかはわからないけど、やる気は出ますね。
医師や弁護士などのハイスぺ男子も在籍
女性 | 24歳 2020/10/28
ペアーズは会員数が多いので色んな職業の人がいるのが楽しいです!中には医者や弁護士とかのハイスぺ男子もいてびっくりしました。
今度イベント関係の男性とデートする約束をしていて、毎日が充実しています!
金沢市でおすすめの婚活パーティー
金沢でおすすめの婚活パーティーは、PARTY☆PARTY、シャンクレール、EXEO(エクシオ)、です。いずれも金沢市で数多くの婚活パーティーを開催しています。
特にPARTY☆PARTYは開催数が多く、豊富なパーティータイプから参加目的にあわせて選べるためイチオシとしました!
参加者数/月 | 開催数/月 | 開催エリア | 料金/平均 | カップリング率 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|---|
PARTY☆PARTY | 66,417人 | 4,000件以上 | 金沢市 | 男性:約3,000~7,000円 女性:約1,000~3,000円 | 47.2% | https://www.partyparty.jp/ |
シャンクレール | 46,058人 | 約2,500件 | 金沢市 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~1,500円 | 49% | https://www.2400.co.jp/ |
EXEO(エクシオ) | 約41,600人 | 約2,000件 | ・金沢市 ・小松市 | 男性:4,500~7,500円 女性:1,500~3,000円 | 40%以上 | https://www.exeo-japan.co.jp/ |
【おすすめNO.1!】PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYは、大手婚活サービス企業のIBJが提供する婚活パーティーです!金沢市に自社会場を持ち、県内から多くの参加者が訪れています。
PARTY☆PARTYは結婚相談所で有名な株式会社IBJが運営する婚活パーティーです。パーティーの開催数は月間4,000件以上、参加者数も月間66,417人と日本最大級の規模を誇ります。
サポート体制も充実しており、自分にあったパーティー選びのポイントやパーティー中の会話術などをチャットもしくはパーティー当日対面で教えてもらえます。
PARTY☆PARTY の口コミ
街コンと違って真剣度が高かったです
男性 | 29歳 2020/10/3
婚活といえば街コンくらいにしか参加したことがなかったですが、30を境に本格的に結婚を考えました。会社の同僚にパーティーパーティーに行ったことがある人がいて、良かったとのことで参加することに。
実際に参加して思ったのは、街コンとは違って結婚を真剣に考えている女性が多いなということです。街コンだとむしろ「本気で婚活してます!」なんていったら引かれる雰囲気もあったので新鮮でした。前回のパーティーではカップリング後に、近くのカフェでお茶をし次回のデートの約束までできました!
第1希望の人とカップリングできました!
女性 | 26歳 2020/10/17
私はそこまで結婚を真剣に考えているわけではないけど、興味があったので参加してみました。会場は白が基調で非常にきれいな空間でした。私が参加した1対1のパーティーは会場につくと女性陣は個室に通されて、男性が交代で訪れるといったスタイルでした。
1人と8分くらいお話ができるので、割と時間に余裕があります。カップリングタイムでは第3希望まで相手を指名できるのですが、私は第1希望の人とカップリングできました!今ではその相手と頻繁に連絡を取り合っています。
PARTY☆PARTY金沢ラウンジへのアクセス
金沢市でおすすめの街コン
金沢でおすすめの街コンは”街コンジャパン”、”KOIKOI”です。どちらも金沢でユニークな街コンを多数開催しており、県内から多くの参加者が集まっています。
【PICKUP!】街コンジャパン
サイト区分 | ポータル |
月間掲載数 | 約14,000件 |
参加者数 | – |
開催エリア | 47都道府県 |
イベントカテゴリー | 初心者、1人参加、恋活パーティー 婚活パーティー、20代中心、30代中心 アラサー向け、友達作り社会人サークル |
料金 | 男性:3,000~7,000円 女性:500~2,000円 |
返金保証 | 〇 |
公式サイト | https://machicon.jp/ |
- 全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイト
- 自分の住んでいる地域のイベントがすぐにみつかる
- 真剣な出会いもカジュアルな出会いもみつかる
街コンジャパンは全国No.1の掲載数を誇る巨大街コンポータルサイトです。2018年には会員数150万人を突破し、月間掲載数も約14,000件とたくさんの街コン情報を扱っています。
街コンジャパンの強みは全国どこに住んでいても、自分の地域で開催されている街コンを探せることです。イベントカテゴリーは初心者向けのものから、各年代別のもの、友達作りができるものなど多岐にわたります。
創設当初は街コンイベントのみの掲載でしたが、2025年現在では婚活パーティーや恋活パーティーなども多数紹介しており、真剣な出会いを求めたい人もカジュアルな出会いを求めたい人も、どちらも利用しやすくなっています。
街コンジャパンの口コミ
【KOIKOI】安定男子×20代女子
会場 | 金沢市片町2-21-35 エルビルイースト1F 隠れ家個室居酒屋 あんやと 金沢店 |
料金 | 男性:7,300円~ 女性:1,200円~ |
参加条件 | 男性:25〜35歳 女性:20〜29歳 |
特徴 | 完全着席、一人参加OK、恋活・友達作り |
動員数50万人を突破したKOIKOIの人気企画、”年上彼氏×年下彼女”です!頼りになる彼氏と守りたくなる彼女を基本コンセプトに、ちょうどいい歳の差で真面目な出会いに期待できます。
こちらのイベントはプロフィールシートがあるので、相手との会話がスムーズに進みます。例えば、趣味や特技やマイブームといった項目をフックに「初デートの場所はどこにしますか?」など、会話を広げていくことができます!
金沢市で使える自治体婚活サービス
金沢市および石川県で自治体が提供している婚活サービスは、”いしかわ結婚支援センター”にて確認することができます。
過去の婚活イベントは、地元の花火を満喫するパーティーや輪島朝市を見学するツアー、フットサル婚などバラエティー豊かなものを多数開催!地元で楽しみながら婚活することができます。
その他、ボランティアで出会いの機会をしてくれたり、婚活の良き相談相手になってくれたりする”縁結びist”制度や、婚活に備えたスキルアップができる”婚活スクール”、結婚について気軽に相談できる”婚カフェいしかわ”など、婚活に関するコンテンツが充実しています!
まとめ
金沢で使える6つの婚活サービスを比較し紹介しました。各婚活サービスにはそれぞれ特徴があるので、あなたの婚活に対する向き合い方で選ばれるとよいかなと思います。
最後にこの記事で紹介したおすすめの婚活サービスを紹介します。あなたの婚活がうまくいきますように。
サービス種別 | サービス名 | 向いている人 |
---|---|---|
結婚相談所 | オーネット | 今すぐ結婚したい人 |
婚活サイト | youbride(ユーブライド) | ・真剣に婚活したい人 ・自分のペースで婚活したい人 |
マッチングアプリ | Pairs(ペアーズ) | ・婚活よりも恋活から始めたい人 ・自分のペースで恋活したい人 |
婚活パーティー | PARTY☆PARTY | ・直接会って会話したい人 ・趣味のあう相手を探したい人 |
街コン | 街コンジャパン | ・多くの出会いを求めたい人 ・恋活、友達作りをしたい人 |
自治体イベント | いしかわ結婚支援センター | ・安心、安全に婚活したい人 |
コメント