TMS(全国結婚相談事業者連盟)は登録会員数87,460人(2023年11月時点)を誇る、大規模な結婚相談所連盟です。TMSは婚活の環境が整っており成婚実績も高いため、たくさんの人気相談所が集まっています。
この記事では、人気のTMS加盟店(相談所)の紹介に加え、提供されるサービス内容、相談所の選び方、婚活の流れについて紹介します。
【結論!】TMS加盟結婚相談所のおすすめ一覧
2025年現在、IBJ加盟相談所のおすすめは“フィオーレ”、”ムスベル”、”エン婚活エージェント”です。
ブランド名 | 公式サイト | 料金 | 紹介可能数 | 出会える人数 | 成婚実績 |
---|---|---|---|---|---|
フィオーレ | https://www.total-marriage.com/ | 158,400円~ +お見合い料/年 | 87,460人 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 | 2012~2023年の 成婚率52.6% |
ムスベル | https://www.musbell.co.jp/ | 349,800円~/年 | 215,529人 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 | 成婚者の70.7%が 交際期間5ヶ月以内に成婚 |
エン婚活エージェント | https://en-konkatsu.com/ | 182,380円/年 | 187,000人 | 紹介数:72人/年 申込数:120人/年 | 成婚率27%。 成婚者の約80%が1年以内に成婚 |
TMS(全国結婚相談事業者連盟)とは
TMS(全国結婚相談事業者連盟)は創業35年、全国の加盟相談所と会員さんをつなぐ連盟組織です。多くの結婚相談所が加盟しており、2025年時点で1,936社が登録しています。連盟全体での成婚率は55.6%と高く、実に会員さんの2人に1人が成婚に至っている実績を持ちます。
TMSの加盟相談所に入会すると、スマートフォンやパソコンを利用して会員さんはいつでもどこでもネットシステムにログインできます。システム内では自分の希望条件に合わせて相手を検索することができ、婚活をスムーズに進めていくことが可能です。
会員データで理解するTMSの特徴
TMSは会員相互紹介プラットフォームの”コネクトシップ”と、全国の結婚相談所連携サービス”SCRUM(スクラム)”、2つのサービスに登録している会員さんを紹介することができます。
登録会員数は全国で87,460人と圧倒的であり、地元で出会いを求めたい人はもちろん、エリアを広げた婚活をしたい人にもぴったりです。 男女比は男性53%、女性47%とほぼ1:1ですが、若干男性偏重型といえます。真面目に婚活をしており、かつ身元もはっきりとした男性に出会いたい女性は狙い目の連盟といえるでしょう。
次に紹介するのが会員構成です。会員さんのボリュームゾーンは20~40代。男性は30代後半~40代がもっとも多く、女性は20代~40代の会員さんが多くなっています。
学歴は男性の61.2%、女性の52.4%が大卒と全体的に高学歴です。結婚相談所での婚活は、相手の条件も細かく求められるため、高学歴な人が多く在籍しているのはプラス要素ですね。
専門卒・短大卒・高専卒は女性が約30%、男性が17%と女性の方が多く、高卒は男性が21.8%、女性が17.7%と男性の方が多くなっています。
男性の年収も公表されていました。400万円以上の男性は全体の80.4%で、もっとも多いのが400~599万円の層です。次に多いのが600~799万円で、800万円以上の層も15%ほどいます。
次に婚歴に関するデータですが、男性は85%、女性は76.5%が初婚です。初婚の人が多いのと同時に、男性は約15%、女性は約23%が婚歴を持っていることがわかります。 婚歴がある人同士で結ばれることもありますし、初婚の人と婚歴がある人で結ばれることもあります。
職業は男性・女性ともに会社員が圧倒的に多く、男性で約75%、女性で約70%です。男性は会社経営・自営業、公務員と続き、女性は専門職、パート・アルバイトと続きます。
最後に活動実績に関するデータです。入会から成婚退会までの期間は1年以内が62.6%でした。多くの人が1年以内の婚活を実現していることがわかります。
そして、成婚退会までの交際期間は45.8%が3ヶ月以内、40.7%が4~6ヶ月です。86.4%の人が約6ヶ月以内の交際で成婚に至っているということがわかっています。
TMS加盟店3つの魅力ポイント
すでにTMSの魅力についていくつか触れてきましたが、改めてまとめてみました。
- TMSメンバーズネットシステムで多彩な出会いやセミナーを提供!
- 3つの要素をAIが分析するAIマッチング紹介!
- 自己分析ツールとセミナーが利用できるTMSスクールで婚活力アップ!
それぞれ詳しく解説します。
1.TMSメンバーズネットシステムで多彩な出会いやセミナーを提供!
TMSでは、”TMSメンバーズネットシステム”という会員専用システムを用意しています。システムでは、登録会員87,460人分のデータが閲覧できるようになっており、条件で絞って理想の相手さがしができます。
プロフィールには住んでいるエリアや趣味嗜好、考え方や価値観など細かい情報が掲載されているため、相手のことを詳しく知った上でお見合いを申し込むことが可能です。
気になる相手がいれば、”お気に入り”に登録することで、相手へアピールすることができます。相手もお気に入り登録してくれればマッチングが成立。お見合いへと進むことが可能です。
婚活は第三者視点もとても重要。相談所の担当スタッフから、プロフィールだけではわからない人柄や相性などを考慮した相手紹介も行われます。また、AIが成婚カップルのデータからどの価値観の組み合わせが成婚に至るかを分析し、最適な相手を推薦してくれるなど、出会い方は多岐にわたります。
TMSメンバーズネットシステムでは、他にもオンラインお見合いや婚活イベントへの申込、メッセージ機能を使っての相談など、さまざまなことができます。自宅にいながら、また外出しながらでも婚活を進めていくことが可能です。
2.3つの要素をAIが分析するAIマッチング紹介!
政府や自治体も利用するなど、その高いマッチング精度が評価されているAIマッチングですが、TMSの加盟相談所でも利用することが可能です。AIが婚活における3つの大切な要素を分析し、理想の相手を導き出してくれます。3つの要素は以下の通りです。
- あなたが相手に求める希望条件
- 成婚につながった価値観の組み合わせ
- 成婚につながった価値観の組み合わせ
TMSのAIマッチングは、成婚カップルのデータからどういう価値観の組み合わせが成婚に至ったのかをみています。もちろん、会員さんそれぞれの希望条件に沿って相手選びは行われ、加えて活動状況が活発であるかどうかなども選定の要素となるため、婚活が進展しやすい相手と巡り合うことができるのです。
3.自己分析ツールとセミナーが利用できるTMSスクールで婚活力アップ!
TMSでは、”お見合い成立力”、”お見合い力”、”初デート力”、”仮交際力”、”交際継続力”と5つの婚活力を成婚確率の指標としています。まずはその力が自分にどのくらい備わっているのか、それを自己分析ツールで知ることが可能です。
自己分析ツールでは、活動実績から5つの項目がチャートで表示されるため、自分がどの項目を強化すればよいのかが一目瞭然。必要な部分だけをピンポイントで対策していくことができます。
さらにTMSでは、課題に特化したセミナーがたくさん用意されています。お見合いの印象アップ方法やデート時のマナー、ファッションコーディネート、メイクアップ術、コミュニケーション力など、プロ講師の授業がとても参考になります。
TMS加盟相談所を選ぶときに意識したい4つのポイント
TMS加盟相談所を選ぶときに意識したいポイントは、主に以下の4点です。
- 結婚相談所のタイプで選ぶ
- 紹介数と申込み可能数が多い相談所を選ぶ
- お見合い料がかからない相談所を選ぶ
- 料金が適正な相談所を選ぶ
それぞれ詳しく解説します。
1.結婚相談所のタイプで選ぶ
結婚相談所を選ぶ上で、もっとも大切なポイントの一つが結婚相談所のタイプをみることです。タイプとは、”仲人型”、”データマッチング型”、”オンライン型”など、相談所が提供するサービスの違いのこと。以下の説明をみてください。
■仲人型
仲人と呼ばれる仲介人が担当者としてつく結婚相談所。丁寧なカウンセリングを実施し、相性のよい相手を紹介してくれたりお見合いの調整を図ってくれたりする。
■データマッチング型
プロフィールと希望条件を登録し、システムを介しての相手紹介がメインで行われる結婚相談所。仲人型の約2分の1の料金で利用できる。
■オンライン型
入会からお見合いまでがオンラインで完結する結婚相談所。実店舗は持たず、サービスをオンラインに集約することで費用を安く設定している。仲人型の約3分の1の料金。
この記事で紹介している人気の結婚相談所も、この3つのタイプの中のいずれかです。全体的に割合が多いのは仲人型で、カウンセラーと二人三脚で婚活を進めていけるのが魅力といえます。
一方でオンライン完結するオンライン型は、料金が安いのが最大の魅力です。カウンセラーが対面でサポートしてくれるわけではないものの、オンラインでのサポートコンテンツが豊富であり、1人でも上手に婚活が進めていけるようサービス設計されています。
2.紹介数と申込み可能数が多い相談所を選ぶ
相談所を選ぶ際にまず確認すべきポイントは、紹介数と申込み可能数です。紹介数とは、相談所側から条件の合う相手を直接紹介してもらえる数のことで、申込み可能数とは、自分からお見合いを申し込むことができる数です。
TMS加盟相談所では多くの会員が活動しており、各相談所が提供する紹介数や申込み可能数が異なります。紹介数・申込み可能数が多いほど理想の相手に出会える確率は高まります。
3.お見合い料がかからない相談所を選ぶ
次に重要なのがお見合い料がかかるかどうかです。多くのTMS加盟相談所ではお見合い料が無料で提供されていますが、全ての店舗で同じではありません。
お見合い料はお見合い1件につき5,000円程度で、相談所により設定金額が違います。お見合い料がかかる場合、月の会費は安めに設定されていることも多いですが、1人とお見合いをする度に料金がかかってしまうことで、トータル的には高く付いてしまうケースが多いです。
よって、人数を気にせずに伸び伸びと婚活をするためにも、お見合い料がかからない相談所を選ぶのがベターです。
4.料金が適正である
料金体系についても慎重に確認しましょう。先に解説したお見合い料もそうですが、TMS加盟相談所それぞれで活動にかかる費用や成婚料など料金設定が異なります。
かかる費用は、主に”入会金”、”月会費”、”お見合い料”、”成婚料”です。おおよその相場を以下に紹介します。
料金名 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 5,000円〜50,000円の範囲が多い |
月会費 | 平均値で10,000〜30,000円が相場 |
お見合い料 | 1回5,000円程度。3,000~8,000円が相場 |
成婚料 | 成婚が決まった際に発生する費用で、50,000〜200,000円が相場 |
4.料金が適正である
料金体系についても慎重に確認しましょう。先に解説したお見合い料もそうですが、TMS加盟相談所それぞれで活動にかかる費用や成婚料など料金設定が異なります。
かかる費用は、主に”入会金”、”月会費”、”お見合い料”、”成婚料”です。おおよその相場を以下に紹介します。
料金名 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 5,000円〜50,000円の範囲が多い |
月会費 | 平均値で10,000〜30,000円が相場 |
お見合い料 | 1回5,000円程度。3,000~8,000円が相場 |
成婚料 | 成婚が決まった際に発生する費用で、50,000〜200,000円が相場 |
TMS加盟店で婚活をする流れ
TMS加盟店で婚活をする流れは、以下の通りです。
- 個別相談
- 入会&活動準備
- 相手さがし
- お見合い
- 仮交際
- 真剣交際
- プロポーズ&成婚
それぞれ詳しくみていきましょう。
1.個別相談
まずは個別相談から。これまでの婚活のことや結婚に対する要望を婚活のプロに相談しましょう。TMS加盟の相談所では、実際にどんな人が登録しているのか、会員プロフィールを無料で閲覧することも可能です。
個別相談は店舗での対面だけでなくオンラインでも可能なので、忙しい方でも気軽に受けることができます。無理な勧誘や営業はされないので安心です。
2.入会&活動準備
無料相談を経て入会する意思が固まったら、入会と活動準備を進めます。まずはプロフィール作成から。カウンセラーにアピールポイントを考えてもらい、同時に掲載する写真も撮影します。
一方で、本格的な活動に備えて”いつまでに結婚したいか”、”相手に求める価値観は何か”など、成婚に向けた活動計画も練っていきます。ここの計画をしっかりと立てることで、婚活が順調に進む可能性が高いため重要なポイントです。
入会にあたって必要な書類もいくつかあるので、チェックしておきましょう。以下の通りです。
- 身分証明書:運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど
- 住民証明書:住民票
- 独身証明書:市区町村役場で発行可能
- 収入証明書:源泉徴収票や確定申告書など。男性のみ
- 卒業証明書:最終学歴を証明するもの
- 資格証明書:医師や弁護士など国家資格を有する人のみ
3.相手さがし
先に紹介した通り、TMS加盟相談所では相手さがしの方法が3つあります。
- 24時間どこでも相手検索
- 自分では気付けないプロからの紹介
- AIが紹介!価値観の合うお相手
TMSの加盟相談所では、パソコン・スマホがあればいつでも写真付きプロフィールをみて相手さがしができます。紹介できる人数が多いので、ご自身の希望条件で相手を絞ると効率的です。
また、自分で相手さがしをするだけでなく、プロの視点から相性のよい相手を紹介してもらうこともできます。新たな価値観に気付くことも多いため、出会いの幅が広がるでしょう。
そしてAIが過去の成婚データから価値観が合う相手をピックアップしてくれるAIマッチングもおすすめです。3つの出会い方をフル活用し、お見合いへと進んでいきましょう。
4.お見合い
こちらがお見合いを申し込み相手が承諾する、または相手からお見合いを申し込まれてこちらが承諾したらお見合いが成立します。TMS加盟相談所では、専用画面で希望日と時間を入力するだけで、相手とのやり取りは担当者が行ってくれます。この段階で個人情報が相手に知られることはありませんので安心です。
最初のお見合いはホテルのラウンジやカフェなど、落ち着いた雰囲気の場所で1時間程度お話をします。お見合いが初めてで不安な人は、事前に予行練習の機会をもらうことが可能です。また、アドバイザーに同席をお願いすることもできます。
5.仮交際
お見合いを経て、双方ともに「また会いたい」となれば交際成立です。最初の段階は”仮交際”と呼ばれ、お互いに相手を見極めるための期間となります。TMS加盟相談所では交際中のサポートも手厚く、メッセージ機能を使っていつでも担当者に相談ができます。
また、”おでかけ記録”という機能もあり、交際相手とデートの時の気持ちや情報を記録しあうことも可能です。担当者を通じてお互いの良い点と悪い点についてフィードバックが受けられるため、次回のデートに活かすことができます。
6.真剣交際
仮交際で数回デートを重ね、「この人だ」という相手に巡り合えたなら真剣交際へと進みます。真剣交際の段階では相手を1人に絞り、結婚を前提としてお付き合いを進めていくことになります。
真剣交際中は相手との結婚観のすり合わせを行いましょう。結婚生活にどのようなイメージを抱いているのか、お金の使い道、子供のことなど色々なことを話し合うことで、結婚相手としてふさわしいのかを見極めることができます。
7.プロポーズ&成婚
真剣交際を経て結婚の意思が固まったらプロポーズをします。TMS加盟相談所では、プロポーズの演出やサポートを行ってくれるところも多いため、理想のプロポーズを実現するため協力してもらいましょう。
プロポーズが成功したらご両親へのあいさつへと進みます。無事にあいさつが済めばその段階で成婚となります。相談所にも報告をしましょう。
多くの場合は成婚した段階でサポート終了となりますが、TMS加盟相談所では、結婚の準備から結婚式、新婚生活まで手伝ってくれるところも多いです。例えば、結婚相談所と提携している式場を安く紹介してもらえたり、マリッジリングを格安で購入できたりといったサービスもあります。
人気のIBJ加盟相談所おすすめランキング5選!
2025年現在、人気のIBJ加盟相談所は、”フィオーレ”、”ムスベル”、”エン婚活エージェント”、”ラポールアンカー”、”ハッピーブライダル”です。
1.フィオーレ【仲人型】
フィオーレの基本情報と特徴
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
紹介可能人数 | 87,460人※1 |
料金 | 158,400円~+お見合い料/年※2 |
出会える人数 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 |
成婚実績 | 成婚率52.6%※3 |
公式サイト | https://www.total-marriage.com/ |
※2 フレキシブルコースの場合。入会金66,000円+月会費7,700円×12ヶ月+お見合い料(1回につき11,000円)
※3 2012年~2023年の全退会者(12,951名)のうち、フィオーレを利用して成婚退会された方(6,813名)の割合
【Web限定】入会登録費33,000円→16,500円に!※詳細はこちら
- 出会いから結婚までをトータルサポート!成婚のためのサービス構築
- 全国17支店。希望地域での出会いを求められるから成婚率も高い!
- サポート専任チームによる一人ひとりにあわせた手作りの出会い
フィオーレは、2012~2022年までの成婚率が53.6%の実績を持つ結婚相談所です。お見合いの調整や担当者による活動・交際に関するアドバイスなど、出会いから結婚までをトータルサポートしてくれます。
フィオーレは、北海道・仙台・東京・千葉・名古屋・大阪・神戸・京都・滋賀・岡山・高松・福岡・大分と全国の各都市に17支店を構える地域密着型の結婚相談所です。それぞれのエリアで希望条件にあった相手を紹介できるため、自分の住んでいる地域で出会いを求められます。
フィオーレでは会員一人ひとりにサポート専門のスタッフがつきます。自分で会員検索をするだけでなく、スタッフが人柄をみてハンドメイドで紹介する”定期紹介”や”推薦紹介”もあり、たくさんの出会い方で婚活の幅が広がります。
フィオーレの口コミ
30代女性、9ヶ月の活動で成婚できました
30代女性、9ヶ月の活動で成婚できました。1年以内に結婚を目指すのであれば、アプリや婚活パーティーとかではなく、結婚相談所で活動するのがおすすめです!
石井さん、津島さん、お世話になりました!
引用:Google
あまり不安を感じずに活動をする事ができました
初めて結婚相談所を利用させて頂いたのですが、仲人様のサポートが手厚いこともあり、あまり不安を感じずに活動をする事ができました。
こちらの相談所を利用しなければ、良いご縁に結びつくことがなかったと感じており、心から御礼を申し上げたいです。
引用:Google
フィオーレの対応エリア
2.ムスベル
ムスベルの基本情報
運営会社 | ムスベル株式会社 |
紹介可能人数 | 215,529人※1 |
料金 | 349,800円~/年※2 |
出会える人数 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年※3 |
成婚実績 | 成婚者の70.7%が交際期間5ヶ月以内に成婚 |
公式サイト | https://www.musbell.co.jp/ |
※2 カジュアルコースの場合。月会費15,400円×12ヶ月+初期費用33,000円+入会金132,000円
※3 JBUは1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJ・TMSは月各50名まで。地域によって例外あり
- 紹介可能な人数が215,529人だからたくさんの出会いに期待できる
- 成婚者の60%以上がお見合い5回以内に成婚している
- 婚活Labo(ラボ)の課題に特化した自分磨きが効果的
ムスベルは、北は東北から南は九州まで全国26都府県に41店舗を展開する大手結婚相談所です。紹介可能な会員数は215,529人と業界最大級の規模であり、多くの出会いに期待が持てます。
ムスベルで成婚した会員は60%以上がお見合い5回以内に成婚しているというデータがあります。これはムスベルが提供する出会いの質が高いことと、経験豊富な仲人がマンツーマンで細かなサポートをしてくれるからです。
2021年4月にリリースされた”婚活Labo”は会員専用のプライベートラボであり、無料で利用できます。毎月自分の強み・弱みを分析し、足りない部分のステータスUPをしながら婚活していくことができるのです。
ムスベルの口コミ
素敵なご縁をつなげていただき、本当にありがとうございました
おかげさまで、入会からわずか1年以内で素晴らしいご縁を見つけ、成婚退会することができました。 サポート体制が非常にしっかりしており、常に丁寧で的確なアドバイスをいただけ、安心して活動を続けられました。
複数の連盟に加入しているため、出会いのチャンスが広く、多くの方とお会いできた点も大変良かったです。この度は、素敵なご縁をつなげていただき、本当にありがとうございました。
引用:Google
ムスベルの対応エリア
3.エン婚活エージェント
エン婚活エージェントの基本情報
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
紹介可能人数 | 187,000人※1 |
料金 | 182,380円/年※2 |
出会える人数 | 紹介数:72人/年 申込数:120人/年 |
成婚実績 | 成婚率27%※3 |
公式サイト | https://en-konkatsu.com/ |
※2 月会費14,300円×12ヶ月+登録料10,780円の合算金額
※3 年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100で算出(2022年7月~2023年6月成婚実績)
【お年玉キャンペーン】今入会すれば1月会費14,300円が0円&登録料も0円!※詳細はこちら
- 全額返金保証があるから安心!
- 専任アドバイザーが電話、メール、ZOOMでサポート!
- オンライン動画講座で自分磨きとパートナーシップ磨きができる!
エン婚活エージェントは、大手エン・ジャパングループの会社が運営する結婚相談所です。万が一3ヶ月以内に出会いがなければ、登録料と3ヶ月分の月会費を全額返金してもらえます。
エン婚活エージェントでは、困ったことがあれば専任アドバイザーが電話、メール、ZOOMなどあらゆる手段で対応してくれます。成婚までの平均期間は6.7ヶ月!婚約成立の日までコンシェルジュがフォローしてくれます。
また、オンライン動画講座が無料で見放題です。自己分析やセルフブランディング、恋愛コミュニケーション力などの”自分磨き”と、共通点の分析や夫婦コミュニケーション力などの”パートナーシップ磨き”を学ぶことができます。
エン婚活エージェントの口コミ
確かに…
— 兼業投資家maro@簿記二級受験予定 (@masashi32794705) March 15, 2020
パートナーエージェントに私は入会していますが、ゼクシィまたはエン婚活の会員が多め。
ある程度、恋愛経験があるならゼクシィかエン婚活のほうがいいかも。
経験浅めなら、パートナーエージェントなどの仲人型相談所の方がいい気が😌 https://t.co/Qlxn7FvfTl
4.ラポールアンカー【仲人型】
ラポールアンカーの基本情報
運営会社 | 株式会社ラポールアンカー |
紹介可能人数 | 約200,000人※1 |
料金 | 137,400円~/年※2 |
出会える人数 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 |
成婚実績 | 成婚率72%※3 成婚までの平均交際期間は3.2ヶ月 |
公式サイト | https://www.rapport-anchor.jp/ |
※2 シンプルプランの場合。入会金69,800円+登録料10,000円+月会費4,800円×12ヶ月
※3 2022年の活動実績
乗り換え割・併用割、きょうだい・友達割、シングルマザー・ファーザー割、20代割あり
- 紹介可能人数約200,000人は国内有数!圧倒的な出会いの数
- 仲人型とデータマッチング型のハイブリッド!スムーズな出会いを実現
- お見合い申込みの制限なし!各サイトで自由に婚活できる
ラポールアンカーは、紹介可能人数が約200,000人と国内有数の規模を誇る結婚相談所です。TMSをはじめ、会員相互紹介プラットフォームのコネクトシップ、日本ブライダル連盟、日本結婚相談協会、日本仲人連盟に加盟しているため、膨大な数の会員さんを紹介できています。
毎週40組以上のお見合いが成立し、成婚までの期限は平均3.2ヶ月と結果を残しています。仲人型とデータマッチング型の特徴を併せ持つハイブリッド型相談所であり、自分で相手を検索するだけでなく仲人からも紹介してもらうことが可能なため、スムーズに出会えます。
また、ラポールアンカーではお見合い申込みの数に制限がありません。各会員検索プラットフォームを自由に行き来し、気になる相手へ積極的にアプローチすることが可能です。
ラポールアンカーの口コミ
失恋してつらいアラサーの方にはぜひ使って欲しいと思います!
失恋で辛い思いをしていましたが、たくさん相談に乗ってもらい、寄り添いつつより良い方向に導いてもらいました!おかげでとても良い縁もあり成婚退会しました!お値段も他の相談所より良心的で自分のペースで活動を続けられました!失恋してつらいアラサーの方にはぜひ使って欲しいと思います!
引用:Google
カウンセラーさんの人柄やサポートのレスポンスも良いと感じました
他社からの乗り換えで入会をしましたが、良心的な料金設定で複数の連盟の中で活動することができる点が魅力だと思いました。
また、カウンセラーさんの人柄やサポートのレスポンスも良いと感じました。
引用:Google
5.ハッピーブライダル【仲人型】
ハッピーブライダルの基本情報
運営会社 | ハッピーブライダル |
紹介可能人数 | 約200,000人※1 |
料金 | 147,400円~+お見合い料/年※2 |
出会える人数 | 非公開 |
成婚実績 | 成婚率52%※3 |
公式サイト | https://www.happy-bh.com/index.cgi |
※2 コースの場合。入会金22,000円+登録料33,000円++月会費7,700円×12ヶ月+お見合い料(1回/5,500円)
※3 全退会者数から全成婚退会者数を割った数字
- 成婚率や交際率、平均お見合い数を公開しているから安心
- 全国200,000人、香川県内でも1,200人が活動している
- プロフィール交換会による紹介やコーチングなど各種サポートが充実
ハッピーブライダルは丸亀市と高松市にそれぞれサロンを構える地元密着型の結婚相談所です。成婚率は59%、交際率49.5%、1人あたりのお見合い数は年間3.6件と実績も公開されているため、信頼度が高く安心です。
紹介できる会員数は香川県内だけで1,200人、全国では200,000人と非常に多く、地元に出会いを求めたい人もそうでない人も平等に多くのチャンスを得られます。紹介可能人数が多ければそれだけ理想の相手と出会う確率も高まるため、期待できる相談所といえます。
ハッピーブライダルでは、地元の仲人同士で行われるプロフィール交換会でマッチングした会員を紹介してくれたり、婚活がうまくいくための個人面談やコーチングをしたりと各種サポートも充実しています。
ハッピーブライダルの口コミ
私と同じで率直に言ってほしい方にはおすすめです
親身になって相談にのっていただけます。
プランは3つほどあって、金額も他の相談所に比べて同じか安いかなという程でした。 仲人さんも気さくで正直な方なので、人によっては合う合わないがあるのかもしれません。
私と同じで率直に言ってほしい方にはおすすめです。笑 ただキツイ性格の方ではないので全然心配なかったです。
引用:Google
まとめ
TMSは創業35年の老舗結婚相談所連盟です。ゆえに、結婚できるための確かなノウハウを持っています。メンバー限定のネットシステムでの多彩な出会い方、AIが相性を分析するAIマッチング、自己分析ツールや自分磨きセミナーなど、TMSが提供する婚活サポートをフル活用すれば成婚に近づくことができるでしょう。
今回はTMS加盟相談所の中でも、全国展開の大手相談所を中心に紹介しましたが、地元エリアに強い相談所をさがしている人は以下の都道府県別の記事もチェックしてみてください。
最後におすすめのTMS加盟相談所をもう一度おさらいしてみます。あなたに素敵な出会いがありますように。
ブランド名 | 公式サイト | 料金 | 紹介可能数 | 出会える人数 | 成婚実績 |
---|---|---|---|---|---|
フィオーレ | https://www.total-marriage.com/ | 158,400円~ +お見合い料/年 | 87,460人 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 | 2012~2023年の 成婚率52.6% |
ムスベル | https://www.musbell.co.jp/ | 349,800円~/年 | 215,529人 | 紹介数:随時/年 申込数:無制限/年 | 成婚者の70.7%が 交際期間5ヶ月以内に成婚 |
エン婚活エージェント | https://en-konkatsu.com/ | 182,380円/年 | 187,000人 | 紹介数:72人/年 申込数:120人/年 | 成婚率27%。 成婚者の約80%が1年以内に成婚 |
コメント